タケノコは豊作と不作を一年ごとに繰り返すそうで今年は不作の裏年に当たります。
なので大っぴらな募集はできなかったとの事ですがFBでの募集を見付けたのでエントリーしました。

タケノコの生える場所って教えちゃいけないって聞いた事があるので特定できる写真は載せませんよ。

これは大き過ぎるのでスルー。

今回は孟宗竹のタケノコ掘りです。

名人に教えてもらいながら6㎏掘りました。

掘ったタケノコは土を落としてラップしてから放射能検査へ。
一本一本検査してOKだったものだけが市場に出ていきます。

取り敢えず記念撮影。

取り敢えず記念撮影。
テレビの人が取材に来てましたが夕方のニュースにしっかり映ってたそうです(笑)
まぁいいニュースで映るのは全然問題なしですのでこれからも映れるようにしていきます(^-^;

軽食のお振舞いと言う事でタケノコがたっぷり入ったオコワと味噌汁をいただきました。
丸森町の料理は優しい味付けでどれも美味しいですよ♪

耕野のはちみつとコーヒー屋さんも来てたので少し買わせていただきました。

エチオピアは少し酸味の強いコーヒーですが好きな味でしたね。

これから横須賀に帰ると言ったら「途中で食べてね」とおこわを1パックいただきました。

これから横須賀に帰ると言ったら「途中で食べてね」とおこわを1パックいただきました。
結局、妻と息子に食べさせたのですが喜んでましたよ(^o^)

こちらは富谷はちみつの先生である石塚養蜂所の新作はちみつです。

こちらは富谷はちみつの先生である石塚養蜂所の新作はちみつです。
家族に好評なのでマメに買って帰っております。
丸森町は色々な仕掛けをそれぞれの地区で打ち出してて面白いところです。
春先に柿の木の剪定をするのですが枝の回収が大変だから手伝ってもらえると嬉しいと言う話を聞いたので来年やってみようと思います。
そして来週は桃の摘花にエントリーしたのでボランティアのバディと二人で参戦です。