秋に植えたチューリップが満開と聞いてたので大船渡市のほれい花公園に向かってドライブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/40da1a9c428ffed40c2af09db9adb5da.jpg?1681729813)
三鉄から見下ろす一面の花畑なんてのは夢があっていいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/ccc041fc620638dc32779591e90c29f2.jpg?1681729813)
綺麗に咲いておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/b105dda44c34577a9da30c356fa0f295.jpg?1681729813)
畑の外に水仙なのかな?白と黄色の花が満開でした。
車を降りた時に三鉄が到着してて慌ててスマホのカメラを起動させたのですがSDカードエラーで撮れず…orz
まぁまた来るのでその時に撮ります。
続いて昨日今日の予定で三陸ブルーラインプロジェクトの皆さんがモザイクタイルワークショップを開いているので
作業しないまでもどんなものか覗いてみたくてキャッセン大船渡へ移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/0a44185e68fc5464bf5f245572cd20e4.jpg?1681730083)
お昼は食べちゃってたのでどんぐりさんの炒飯も次回ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/7ac76f8abdbd5410d6abc8e4778bb943.jpg?1681730083)
毎度同じアングルで写真を撮るやつ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/d4cbacf236f0c4b51bf32c13880d4720.jpg?1681730083)
キャッセン大船渡のコミュニティスペースで行われておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/90a69ca7cc44a193aa7bd9c462975866.jpg?1681730084)
小学生の子供達も作ったモザイクタイルアートは綺麗でしたよ~♪
と見惚れていたら中から主催者の方が出てきて説明してくれました。
そこでクラウドファンディングに参加した事を話したら喜んで中に入れてメンバーに紹介していただきました。
なんでもクラファンした人が訪ねてきたのは初めてだったそうです。
中では写真は撮らなかったですが大船渡が大好きな事、これからも応援しますよと言う事を伝えられて良かったです。
また人と人との繋がりが増えました(^o^)
防潮堤のタイルアートも是非見て下さいと言われたので現場に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/93c4c475d74598edc45788a8b0b60db5.jpg?1681730445)
これはお見事!雄勝の壁画も凄かったけどこちらはまた違った迫力がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/afeaee5b87db969ec58170aa28761012.jpg?1681730533)
過去の津波の高さを示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/9c40b30636dc743f52ae433deaabd0c0.jpg?1681730533)
躍動感あるデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/2d9449d26570925d0b83b3f39cba867b.jpg?1681730533)
タイルが長く続いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/d8bb8414fd704813956c992c52c1d607.jpg?1681730533)
私は津波の事を伝えたりはできないけど大船渡の頑張ってる事を伝えられればいいなと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/7a8e35ce874ec895cf0617ee7c058daf.jpg?1681730533)
ついでに大船渡丸も健在を確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/7f36c1938575b7445b6e3ed5a39c2f75.jpg?1681730533)
これはね、言葉で表現するよりもとにかく現地で生で見ていただきたいと強く思います。
5月一杯は展示されてるみたいなのでGWに是非見に来て欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/47c6b2a2d6b41d5e73383b0fefe5777b.jpg?1681730533)
お約束でかもめテラスでお土産も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/47c6b2a2d6b41d5e73383b0fefe5777b.jpg?1681730533)
お約束でかもめテラスでお土産も買いました。
ボランティアで大船渡の良さを知りボランティアがなくてもたまに来たくなる大船渡市、
これからも応援したいと思います。
そしてまた来ますね!