復興支援番組でもなくあくまでも『のど自慢』だった。
それがより好感持てた。
作りこんだ演出なんてなく、出場される方々が歌が好きで歌で元気をもらってる。
特別な事じゃなくてずっと忘れないでい続けないと。
皆さんの日常の生活にスマがそっとやって来た。
そんな感じだったなぁ。
狭い会場に5人がー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/a0/5ead6abd3f673f2abae34e1e5b557f8c_s.jpg)
近い近い。
いつもオペラグラスでぼんやりしか見れないのに。
100組の審査と取材大変だったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/c6/87e4611cac193363f56c4e675ddb296a_s.jpg)
「ここ気になったな~合格したらとめてもらおうなぁ」言ってるのが優しくてまいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/32/7c7b4be29ceee8b8f9154e6a00d01d88_s.jpg)
世界
を歌った消防士くん。
SMAPの中で好きなのは慎吾クンなん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
木村くんじゃないのは久々よね。
「気を遣え」て中居くんの緊張をほぐすツッコミ。
「いい奴なんだよ、すげぇいい奴!」
スマシプに続く溺愛っぷり。もうちよプンったらー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
本番前に海に出たり仮設住宅へ行たり、
現在の山田町を歩いてみたり。
東京とは違う生活がそこにあって…
『まだまだ』を実際に見ることができたのは大きいね。
その土地の臭いや温度で感じることってあるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/4c/05c2aacc95593d1d42feefd7e84d9b62_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
物産展ではおせんべいに不思議顔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/e6/cf70f8cefe9ede899055a14d8c875bbe_s.jpg)
予告って大切だなー
大きなホタテ食べるの本編で流れなかったねぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/2b/fa2ca3bb9f5a537f1a724633ad4bd68a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/38/a26a791e6c1edf08303d0f0b052dbf56_s.jpg)
モグモグかわゆい。
ステラやTVnavi読んだだけで胸いっぱい。
邪魔にならないように。
いなくてもいいギリギリのところでありたい。
いて、よかったかもていうのが1ミリでもあればいい。
そんな慎吾クンの言葉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まさにそのとおりだった。
トップアイドルでオーラだだ漏れなのに、
スッと空気に馴染んで緊張な皆さんによ寄り添うのが素晴らしく誇らしい。
SMAPに会いたくて来てる人達じゃない会場で不安だったとか。
場数たくさん踏んだ中居くんでも思ってたんだ。
それでも会場全員を一瞬で笑顔に出来るってスマの力ハンパない。
600人を握手でお迎えなんて。
優しいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/04/0d67c63358f661def5ff8ad38e6a76c1_s.jpg)
こういう時の世界
て心に染みる。
泣けて泣けてしまったよぉ。
アンコールの夜空もチラッとながしてくれてありがたい。
全員集合の写真に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
一番後ろにいるんだもん。
とにかく素敵な番組だった。
最後5人のインタの顔も幸せそう。
今回だけじゃなくまた開催されるといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/71/59a947bfb692618710681ebdc2ff641e_s.jpg)
これ思い付いたスタッフ天才![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
それがより好感持てた。
作りこんだ演出なんてなく、出場される方々が歌が好きで歌で元気をもらってる。
特別な事じゃなくてずっと忘れないでい続けないと。
皆さんの日常の生活にスマがそっとやって来た。
そんな感じだったなぁ。
狭い会場に5人がー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/a0/5ead6abd3f673f2abae34e1e5b557f8c_s.jpg)
近い近い。
いつもオペラグラスでぼんやりしか見れないのに。
100組の審査と取材大変だったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/c6/87e4611cac193363f56c4e675ddb296a_s.jpg)
「ここ気になったな~合格したらとめてもらおうなぁ」言ってるのが優しくてまいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/32/7c7b4be29ceee8b8f9154e6a00d01d88_s.jpg)
世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
SMAPの中で好きなのは慎吾クンなん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
木村くんじゃないのは久々よね。
「気を遣え」て中居くんの緊張をほぐすツッコミ。
「いい奴なんだよ、すげぇいい奴!」
スマシプに続く溺愛っぷり。もうちよプンったらー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
本番前に海に出たり仮設住宅へ行たり、
現在の山田町を歩いてみたり。
東京とは違う生活がそこにあって…
『まだまだ』を実際に見ることができたのは大きいね。
その土地の臭いや温度で感じることってあるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/4c/05c2aacc95593d1d42feefd7e84d9b62_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
物産展ではおせんべいに不思議顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/e6/cf70f8cefe9ede899055a14d8c875bbe_s.jpg)
予告って大切だなー
大きなホタテ食べるの本編で流れなかったねぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/2b/fa2ca3bb9f5a537f1a724633ad4bd68a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/38/a26a791e6c1edf08303d0f0b052dbf56_s.jpg)
モグモグかわゆい。
ステラやTVnavi読んだだけで胸いっぱい。
邪魔にならないように。
いなくてもいいギリギリのところでありたい。
いて、よかったかもていうのが1ミリでもあればいい。
そんな慎吾クンの言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まさにそのとおりだった。
トップアイドルでオーラだだ漏れなのに、
スッと空気に馴染んで緊張な皆さんによ寄り添うのが素晴らしく誇らしい。
SMAPに会いたくて来てる人達じゃない会場で不安だったとか。
場数たくさん踏んだ中居くんでも思ってたんだ。
それでも会場全員を一瞬で笑顔に出来るってスマの力ハンパない。
600人を握手でお迎えなんて。
優しいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/04/0d67c63358f661def5ff8ad38e6a76c1_s.jpg)
こういう時の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
泣けて泣けてしまったよぉ。
アンコールの夜空もチラッとながしてくれてありがたい。
全員集合の写真に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
一番後ろにいるんだもん。
とにかく素敵な番組だった。
最後5人のインタの顔も幸せそう。
今回だけじゃなくまた開催されるといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/71/59a947bfb692618710681ebdc2ff641e_s.jpg)
これ思い付いたスタッフ天才
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)