時々更新、ゆっくりと・・・
いつもの日記帳
鱈の子醤油漬け
今朝は意外と冷え込んでいて愛車のフロントが凍っていたので温まるまで少し時間がかかった。こういう時はエンジンスターターがあれば便利なのだろうと思うが、思うだけである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/05c1a54f0de53e9fe244f3b030ddeba5.jpg?1611577515)
今が旬の寒鱈の子の醤油漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/05c1a54f0de53e9fe244f3b030ddeba5.jpg?1611577515)
今が旬の寒鱈の子の醤油漬け
アツアツのつや姫(ご飯)にのせて食べるとサイコーです。
酒田の寒ダラ大使に任命されたそうだタケカワさん
カンダーラ カンダーラ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お昼ラーメン
ランチは酒田の人気店「さらしな」で「いいとことり」ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/753fd7101cb546d169e5dca1d459dfc0.jpg?1610962435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/753fd7101cb546d169e5dca1d459dfc0.jpg?1610962435)
アツアツのワンタンも美味しく体が温まる一杯でした。
今日は妻と礼服を買いに行ってきた。前に買ったのが20代なので、実に約30年ぶりである。近年は礼服を着る機会も無いが前回はレンタルしていた。これからも着る機会は極端に低いと思ったが、春に行う甥っ子の結婚式を機に購入する事とした。コロナで色々と制限があるとの事であるがとてもうれしい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
寒鱈汁
寒鱈汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/0de7d28ea9211c3be89bdee6bfba3bd7.jpg?1610538531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/0de7d28ea9211c3be89bdee6bfba3bd7.jpg?1610538531)
肝と白子がとても美味しい
アツアツにして食べるととても温まります。
今日は気温が上がり雨も降ったので、屋根からの落雪があります。落雪に注意です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スキー
昨年は記録的な暖冬で雪が無く、スキーには行かなかったが、今年は逆に大雪である。2年ぶりに子供とスキーに行った。道中、山に近くなる程に雪がかなりの量である。こんなに積もっているのは何年ぶりだろうか。私のスキーは28年位前の長い長いスキーである。いまだにこのスキーである。いい加減来季は買うかと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/b3d74274fffa15086378e13831f9d59b.jpg?1610345506)
サイコーに気分爽快でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/b3d74274fffa15086378e13831f9d59b.jpg?1610345506)
サイコーに気分爽快でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
プーアール茶
私は中国茶が大好きである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/5da2c094235af0a778bfb0a1bea8ec91.jpg?1609574606)
これをほぐして煎れます。
今飲んでいるのがプーアール茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/5da2c094235af0a778bfb0a1bea8ec91.jpg?1609574606)
これをほぐして煎れます。
プーアール茶と言ってもそのお茶、お茶で味が当然違います。
これはとても香りも良くてサイコーに美味しいです。家では私しか飲まないので当分は楽しめそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |