![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/c2/6816b85bc1c589a3bc31a3dac3662558_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/3d/854119a036b1e8845ae11018d951e8cd_s.jpg)
一番の近道は・・・・まずVARIEの中に入り、2階の端にある無印良品脇のエスカレーターで1階に降り、高架の線路をくぐって西口側にでると、赤い看板の酒屋「こうた」が見えます。そこを通り過ぎるとそば屋(名前忘れた!)があります。そこと背中合わせの斉藤様宅に「ギャラリー恵風」は併設されています。
会期中はできる限り居ります。おいでいただければこの上ない喜びです。
お電話いただければ駅まで迎えに行きますし、前もってお知らせくだされば、必ず居るようにいたします。
初めてでなにしろよくわからないので載せる絵もレイアウトもギャラリーのオーナーさんに全てお任せしました。連絡を受けてギャラリーにはがきを受け取りに行って、現在会期中の展覧会の芳名帳をふとみると、学生時代にお世話になった日本画の先生の名前があり、びっくりするやら懐かしいやら。偶然現住所を知ることができました。
それにしても、個展なんて私には大それたものという意識がありました。もっとうまくなってから・・という思いもありました。でも、うかうかしてるとあっという間におばあさんになっちゃうし、時がたてばうまくなるという保証もありませんしね! 大人のわがまま、許してください。