たかみの窓

旅行大好きのシニアです

旅行②白骨温泉・高山市

2016年01月15日 | 旅行
今年のお正月は全国的に暖かかったが、標高1400mに有る白骨温泉ではうっすらと雪が積もり朝の出発の時はところどころにツララもみられた。1400mを越えると自然治癒力も高まりこの秘湯の温泉は湯治には最高らしい白濁のお湯で
本当にゆったりと、旅の疲れも取れた






白骨温泉を後にして次は信州の高山市の観光をする。ここは雪もなくポカポカと暖かくのんびりと古い町並をみてまわる。



   





旅行(1) 草津温泉

2016年01月11日 | 旅行
お正月に草津温泉に行って来ました。金沢から上越妙高駅まで初めて北陸新幹線に乗車しました。今年は暖かく例年だとあたり一面白銀の世界ですが雪はほとんどなく高い山や木陰に少しばかり残っていました。草津温泉は8年前に行ったのですがその時は本当に何処を見ても真っ白な雪景色でした。ここは標高900メートルの高地に有る事をガイドさんの説明で初めて知りました。

新幹線でお昼の弁当を戴きました



湯畑







湯もみショウー



ホテル前のイルミネーションが綺麗でした











水彩画

2016年01月01日 | 日記
年末は何時もの様に「紅白歌合戦」見る。テレビだけ見るのはもったいないのでパソコンで水彩画を描く。パソコン教室の皆さんは習ったらその日に仕上げる人が多いが私はついつい後回しにしてしまい年が明けた1月1日の正月に出来上がった。年を越しての作品。今0時50分、もう寝ないと・・・

椿を2枚書きました。(椿に見えるかな、バラではありません)