8月31日&9月1日と「 マウンテンサイクリングin 乗鞍 」に行って来ました。
一番最初に行ったのは、もう今から23年程前のことで、末娘が2~3才の頃。
あの頃は、マリリンという犬(シェルティ-)を飼い始めてまもなくだったですかね・・・
自転車は、後ろのキャリアに取り付けて、車の屋根には犬小屋を載せてでした。
ただ、その時に宿泊した民宿はすでに廃業しており、ちょっと残念でした。
ただ、会場近くのシャレた山小屋風のレストランは健在でうちの嫁さんが喜び
23年振りにコ-ヒ-を飲んで来ました。土曜日は、台風崩れの低気圧の影響で
雨は降るし、夜には雷も鳴り出し、本番の大会が危ぶまれたんですが、日曜日
の朝は、何とか雨も上がり、コ-スが短縮されてのレ-ス本番となりました。
位ケ原山荘がゴ-ルで、距離は約15km.いつもそうなんですが普段の練習では、
自分なりに良い調子で登っていられるのに、大会本番となるとどうしていつも
の半分ぐらいの力しか出せないんでしょうかね・・・練習方法が間違っているのか、
走り込みが足りないのか、来週の王滝が終わってから来シ-ズンに向けての大きな課題?が残された乗鞍でした。天気が悪かったので、泊まった民宿の夕飯と散歩中に写した涼しそうな川の写真でご勘弁を・・・

一番最初に行ったのは、もう今から23年程前のことで、末娘が2~3才の頃。
あの頃は、マリリンという犬(シェルティ-)を飼い始めてまもなくだったですかね・・・
自転車は、後ろのキャリアに取り付けて、車の屋根には犬小屋を載せてでした。
ただ、その時に宿泊した民宿はすでに廃業しており、ちょっと残念でした。
ただ、会場近くのシャレた山小屋風のレストランは健在でうちの嫁さんが喜び
23年振りにコ-ヒ-を飲んで来ました。土曜日は、台風崩れの低気圧の影響で
雨は降るし、夜には雷も鳴り出し、本番の大会が危ぶまれたんですが、日曜日
の朝は、何とか雨も上がり、コ-スが短縮されてのレ-ス本番となりました。
位ケ原山荘がゴ-ルで、距離は約15km.いつもそうなんですが普段の練習では、
自分なりに良い調子で登っていられるのに、大会本番となるとどうしていつも
の半分ぐらいの力しか出せないんでしょうかね・・・練習方法が間違っているのか、
走り込みが足りないのか、来週の王滝が終わってから来シ-ズンに向けての大きな課題?が残された乗鞍でした。天気が悪かったので、泊まった民宿の夕飯と散歩中に写した涼しそうな川の写真でご勘弁を・・・


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます