今日は午前中2時間は家庭教師業。
「卒業作品までに出来るようになりたい♪」
と言うインテリアコーディネーターを目指す★学生さん4月から2年生。
はじめは、CADがと言う事で、相談にのり、1年生のはじめにJWCADから初めて、3Dパースをし、たまたま、私がめったに引き受けない手書きパースの仕事の納品の作品を見て、「手書きをしたい」と申し出にこないだから引き受けた。
今日は、ソファーを作成。※ちなみに↑これは私が手書きしたボード。これを見ながら生徒は作成する。
どうしても、他の何もそうですが、始めは何枚も何枚も書いて慣れる事が一番なので、上手に書こうではなく雰囲気をつかむ練習をします。
・・・で、根気をもって何枚も何枚も・・・。最後は、センスによりますが、ある程度は、作成できるようになる。
時間見ながら、ダッシュで家に帰り、「そうだ!」って気づき!久しぶりに花屋へ寄って、考える・・・考える・・・目にあった子にしようって事で決めて、あまり花屋なんて行かないから何だか店員さんの「何をお求めですか?」にドキドキしちゃいました・・・何だか男の人のように。
昼からはここ何度かお話相手になって頂いている方と会って今日も楽しい一日過ごせました。本当に良い方との出会いが多く、何年も知っているかのように・・・。
※きっと、生意気な?私に(笑)大人の皆様があわせて頂いてるんでありがたいで~~す
私ってなんて幸せ者なんでしょうかって今日も感じた一日でした。
って、今日はこれから、図面修正の仕事をして、今週の山を越えます。

「卒業作品までに出来るようになりたい♪」
と言うインテリアコーディネーターを目指す★学生さん4月から2年生。

はじめは、CADがと言う事で、相談にのり、1年生のはじめにJWCADから初めて、3Dパースをし、たまたま、私がめったに引き受けない手書きパースの仕事の納品の作品を見て、「手書きをしたい」と申し出にこないだから引き受けた。

今日は、ソファーを作成。※ちなみに↑これは私が手書きしたボード。これを見ながら生徒は作成する。

どうしても、他の何もそうですが、始めは何枚も何枚も書いて慣れる事が一番なので、上手に書こうではなく雰囲気をつかむ練習をします。
・・・で、根気をもって何枚も何枚も・・・。最後は、センスによりますが、ある程度は、作成できるようになる。

時間見ながら、ダッシュで家に帰り、「そうだ!」って気づき!久しぶりに花屋へ寄って、考える・・・考える・・・目にあった子にしようって事で決めて、あまり花屋なんて行かないから何だか店員さんの「何をお求めですか?」にドキドキしちゃいました・・・何だか男の人のように。

昼からはここ何度かお話相手になって頂いている方と会って今日も楽しい一日過ごせました。本当に良い方との出会いが多く、何年も知っているかのように・・・。
※きっと、生意気な?私に(笑)大人の皆様があわせて頂いてるんでありがたいで~~す

私ってなんて幸せ者なんでしょうかって今日も感じた一日でした。

って、今日はこれから、図面修正の仕事をして、今週の山を越えます。
