![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/091b2913c2ec426ba1f58b9bf4165816.jpg)
元々地元の私は
8月1日はPL花火は近所で見る恒例でした
※今の実家の2階からは花火が見えます
嫁に行った私は何故か?この日には
気が着いたら地元に戻っている
二年前なんて
大学の課題で
富田林城下街(PL花火があがる町)の実寸測りで課題の『田中邸』
を測りまくり
蚊にかまれまくり
で
課題終わる頃にはヘロヘロで
帰りに駅には沢山の人達~
で私たちは反対方向に帰る(-.-;)
去年も大学で
同じく富田林の隣町にある大学でスクーリンクに出てました
で
今年は隣町で『現場仕事』
今現場に向かっているのですが
まだまだ浴衣姿がちらほらだけ
有り難く
ゆったり座って現場です
さ~帰る頃にはどうなっているんだが?!
※現場終了と同時に
花火大会開始
でも地元っ子の私は~
抜け道をよく知っていますo(^-^)o
花火の音を背に帰りたいと思います(:_;)
※帰って山のようにある仕事雑務に大学課題をコツコツしま~す
8月1日はPL花火は近所で見る恒例でした
※今の実家の2階からは花火が見えます
嫁に行った私は何故か?この日には
気が着いたら地元に戻っている
二年前なんて
大学の課題で
富田林城下街(PL花火があがる町)の実寸測りで課題の『田中邸』
を測りまくり
蚊にかまれまくり
で
課題終わる頃にはヘロヘロで
帰りに駅には沢山の人達~
で私たちは反対方向に帰る(-.-;)
去年も大学で
同じく富田林の隣町にある大学でスクーリンクに出てました
で
今年は隣町で『現場仕事』
今現場に向かっているのですが
まだまだ浴衣姿がちらほらだけ
有り難く
ゆったり座って現場です
さ~帰る頃にはどうなっているんだが?!
※現場終了と同時に
花火大会開始
でも地元っ子の私は~
抜け道をよく知っていますo(^-^)o
花火の音を背に帰りたいと思います(:_;)
※帰って山のようにある仕事雑務に大学課題をコツコツしま~す
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます