整理収納アドバイザー神戸初認定講師インテリアコーディネーター☆ライフオーガナイザー(株)シンプルすまいらいふ♪魚林佐起子

カルチャーパワフル女王数十校活躍♪
思考・空間・整理 知的収納 
★講師力!現場力!企画力依頼殺到★

やばい★ギリギリまで考えよう~。

2009年06月06日 15時43分58秒 | 日記
来週・・・・テストあるんですが・・・。
3級2級と受ける予定(まだ、受験票こないので、昨日、払ったよね?ってそこ?!

仕事が昼から入りそうなんです。
これが、私からならある程度、何気に笑顔で、日付かえるんですが・・・・。
ちょっと大事な仕事。流れによっては・・・広がりそうな?まだ、どう展開する
か?!わからないのですが・・・。私のカンが言っている。

「う~ん・・・困った。」

テスト勉強前なら、すぐスパッと割り切れるんだけど・・・勉強した時間が
(って自信はないのですが。)試験料ではないの。(そんなのは良いの)
半年に一度あるしテスト次回に受ければ・・・ね?やっぱり、仕事?。

「返事はいつでもどうぞ」と言うお言葉を有難~く頭を下げて待ってもらって
ます。でも、返事しても、仕事が流れる事も多しの仕事。

「う~・・・・ん」悩みますよね?普通?。

一日の時間って24時間しかないので、スケジュールをたてるのが大好きな私。
来週をうまく楽しく過ごせる方法を模索中の中、早~く受験票で午前中が
どっちなのか?(で、仕事って決まった時に、資料作成に時間がかかるから
2or3級どっちが午前中かも知りたいしぃ~午前の方に集中勉強したい。
細かい時間も知りたい。)
↑もしかしたら、時間てきに試験途中で抜けないといけないかもしれないし。

で、日曜日、大学だしぃ~帰ってくる時に昔~使っていた製図版持って帰る
予定だから・・・絶対、大阪帰らないと。

・・・て考えてる時間ももったいないから。
来週、何件か確実にある案件からこなそう・・・て書きながら納得。

単純な私。

そうそう、ここ一年、何連敗って事が来週水曜日にまた来る。
そこにも力注がないと・・・。

来週も頑張ってきま~す。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さきちゃ~ん 大変そう(^^;) (maki)
2009-06-06 21:27:25
読んでるだけで、自分がそのスケジュールこなしてる気分になって、ハカハカしてきました(笑)

集中するときって、集中する・・・ありがたくもあり、また大変でもあり、ちぎっては投げ、ちぎっては投げの精神でガンバですよ。

応援しています~
返信する
疲れた~~ (hiro)
2009-06-06 22:37:24
なんか ふぅ~~^^;
疲れました…

何?受験?仕事?大学?

とても ついていけませんっ
読んでるだけで疲れました…

でも、さきさん 
>・・・て考えてる時間ももったいないから
って さきさんらしいですっ
是非、頑張って下さい(^^♪
返信する
makiさま★チャカチャカ動いてきます♪ (さき)
2009-06-06 22:52:42
ありがとう~ございます

今日は月曜日の準備して、気分転換に
willのスポーツして遊んで、勉強してました。体・・・動かすと楽チンになり、頭が
良くなりそうで。
返信する
hiroさま★応援ありがとうございます♪ (さき)
2009-06-06 23:03:48
どうやら、今月は大事な月みたいで内容からみて・・・。

でも、インフルエンザの2週間分がさらに
ドッと仕事がきて、大変に・・・でも、冷静に組みなおししたらこなせそうで
ただ一つ、試験だけが・・・。ま!なんとかなるでしょう!駄目なら半年後あるし試験は次があるから。仕事は次ないからねぇ~
返信する
Unknown (やっちゃん)
2009-06-06 23:10:18
さきちゃん、すご~いスケジュールですね
私も以前は、そんな分刻みみたいなスケジュール大好きでしたが、今は、頭の中で、糸が絡まってついていけないです。
さきちゃんのように、回転よくなりたいなぁ~。

忙しすぎて、体に気をつけてくださいね
返信する
Unknown (marilyn)
2009-06-06 23:28:05
受験・仕事・大学・・・etc etc
本当にお忙しいですね。

優先順位も難しい~

くれぐれも ご無理なさいませんように。
返信する
やっちゃんさま★ありがとうございます♪ (さき)
2009-06-07 00:11:39
スケジュール組みなおしがすぐ出来て、
自分の仕事の日にち変更のメールもすぐ
連絡つけたので・・・平気なのだけど。

勉強ってとっ~ても嫌いなだけに。
覚え悪いから・・・それがまた、半年後
って考えるとズズズときただけでございます。
返信する
marilynさま★いつも♪ありがと (さき)
2009-06-07 00:17:46
>優先順位も難しい~

・・・なのです。ここに”家庭”ってき
ても仕事を一番に選ぶあたり・・・たま
には家庭サービスってお父さんみたい?
あ!健康は一番にって言いたい(希望)

でも、勉強って本当に嫌いなの~要領悪いから・・・仕事とぶつかると考える。

返信する

コメントを投稿