整理収納アドバイザー神戸初認定講師インテリアコーディネーター☆ライフオーガナイザー(株)シンプルすまいらいふ♪魚林佐起子

カルチャーパワフル女王数十校活躍♪
思考・空間・整理 知的収納 
★講師力!現場力!企画力依頼殺到★

今週末★

2009年07月11日 20時52分14秒 | 友人
そう言えば・・・今週、中頃。
7月7日に七夕がありましたね~

皆様はどんな願いをしたのでしょうか?

私はとっても、書ききれないほどありま~す(欲張りさん笹1本丸ごといる?)
その日は私、大阪ナンバで打ち合わせをしておりました。

そういえば。。。大阪よく行っているな~
明日も一日大事な日も大阪~ラブ大阪~

で!ヤバイブログって事で、(そうそう~この間にも、数件大丈夫~?ってメ
ール頂きウルウル。。。)元気ヨンって今週末何してたかと。

仕事チョビっとして。

木曜日夜は楽しい兵庫・神戸の初会合って3人ですが、乾杯~って後は、皆、同じ
事考えていてそうそう!~!ってこれからどうしたいか!?といつものごとく
暑い日に熱~い夜をそして、これからダンダンと熱くする会の為ネタネタ

(ルンルン)さらに楽しい事を起こす~(楽しい♪楽しい♪)で!お花をもらったんです~ぅ~良い香り~花束ってとっても嬉しい~感謝

仕事さらにチョビっとして。
私が帰る夫作のパウンドケーキにキャラメルプリンこれが美味しい~
確実に腕上げていってます。ラッキー

で!今日は~
お友達から「ピアノソロのコンサート行かない?」の誘い

行く~って事で~行ってきました。みっちり2時間の素敵な音。

ショパンのノクターン「遺作」。。。ベートーベンピアノソナタ「テンペスト」
リスト「ラ・カンパネラ」。。。ショパンバラード第1番「作品23」

ベートーベンの「テンペスト」は20分あり~聞き応えあった。
本当にライブの生音って体を浄化する。

気持ち良かった~友達に感謝。
ソロの方はとっても弾かれている時は堂々とされるのですが、
お話されると「え~とメモ見て良いですか?」とっても可愛らしい方でした。
最後になるにつれ弾いた後には、拍手に泣かれてて。

きっとこの純粋さも音となり、経験が強い表現となっているんだな~って。

帰りに友達は違う方のピアノコンザートの申込みを「この人の好きなの~って」
して帰りました。

今日も一日楽しく過ごせて~幸せ~

明日も大阪頑張るぞぃ











初めての★

2009年07月06日 22時40分01秒 | 講座・講義
日曜日

神戸から京都を越えて・・・草津に行ってきました。

そうそう草津と言えば温泉?

って言いたいけど。。。
お勉強に

秋に講座を数件。かかえている為に、今まで私がやってきた講座は、
基本、私がすべて~管理してマニュアルもないので、私がすべてプロヂュース
する。って言う事が多く。
学校での講座も基本のテーマ以外「合格出来るように」「図面かけるように」

などの事が多かった。※それはそれで自由度をうまく使えてよかったりですが。

でも、今回はせっかく先輩が身近にいる(これってとっても幸せな事
大抵は、ほとんど何にもないから良くてテキストがあるのみ?)
という事で、先輩の講座を拝見させて頂きたく。

草津というとっても素敵な所まで行きました。

本当に他府県、渡って電車でしかも~1本でいける!幸せ。
実家よりはるかに楽

実家って本当に大阪なのか?!っていうぐらい奥地なので、凄く乗り換える。
高いし。しかも電車がすぐに来ない。なので、草津はJRさんで行ける有難さ。

う~んやっぱり、整理収納は奥深いってこうして、外側からゆっくりと、
色んな角度で見れて感じてあっと言う間に過ぎた時間。

たぶん、私がいる事で、なんらかいつもと違う雰囲気に気になる点もあったと
思いますが、優しく迎えて頂いてさらに最後、お茶も誘って頂いて、楽しく。
未来について語りました。本当に、色々と有難うございました。

こうして、2009年秋は色んな講座をするって決めた事がさらに楽しくさせそうで
ワクワクで~す。

そうそうちゃんと体重計・血圧・それと。。。。と計り、体と相談しながらね