じめじめとして暑い梅雨の時期になりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
我が家では祖母が畑で野菜を育てています。
最近は新玉ねぎやナス、ピーマン、きゅうりなど
おいしい夏野菜が続々ととれています。
その中でも私が毎年楽しみにしているのはトマトです。
大玉のトマトやミニトマトなど、たくさんのトマトが食卓に並びます。
生で食べたり、はちみつや砂糖で煮てコンポートにしたり…。
ところが、先日祖母から「動物がトマトを食べているんだよね」との話が…。
なんとビニールや網をかけても、それを食い破ってトマトを食べているんだそうです。
祖母の野菜がおいしいんだろうなと思うと嬉しいような、
それでも祖母の気持ちを思うと残念なような…。
複雑な気持ちですが、暑くて厳しい夏をおいしい野菜で
乗り切りたいという思いは動物も一緒のようです。
なかなかコロナも落ち着きませんが、工夫しながらこの夏を乗り越えましょう!
