ボウジボ:那須野が原の片隅で!

趣味の山歩きや好きな野山の花話

那須山ハイキング⛰️💚 後編

2019-10-17 21:46:17 | 野の花
南月山~日の出平のハイマツの枝下にはツルツゲの赤い実🍂❤️


更に、ヒカゲノカズラにアサヒカズラも有りました❗

アサヒカズラ

南月山~日の出平の途中にて🍂
ミヤマハンノキ🍂💛

ハクサンオミナエシにイワインチンの群生もあるけれど、イワインチンは残り花が咲いていました🍂💛[user_image 23/c5/744c58a24b12309e9506f14416a9598f.jpg
更に下る、下る‼️


牛ヶ首~大丸のスキー場へ下山🍂❗

春の花、イワカガミが一茎帰り花🌿💜


沢水沿いにダイモンジソウが群生💠💚❕


ヤマトリカブトに見送られて💜‼️

スキー場が近い🎿❕
枯れ木にキノコ、触ると硬かった🍄
\(^^)/
終わり

那須山ハイキング⛰️💚 前編

2019-10-17 17:50:41 | 野の花
公民館の那須山ハイキング
ロープウェイ~牛ヶ首~日の出平~南月山~牛ヶ首に戻る~下山は~大丸のスキー場⛷️
ロープウェイ乗車


ここから歩き出し❗

見下ろすと、、

茶臼岳を右手にみながら緩い登りです❗


ヤマハハコ💠💚


登山道の両側は草紅葉(カリヤスモドキ)、所々に紅葉木に緑色のガンコウラン🍂💛


左手の谷の斜面は紅葉が綺麗🍂🍁


茶臼岳を仰ぎみなが牛ヶ首に辿り着く‼️


弥陀ヶ原を覗いて日の出平へ❗


途中ヤマトリカブトが咲いていました🌿💚💜


南月山到着後折り返して、少し下がった日の出平の緑色の笹原と鮮やかさ紅葉を眺めながらお弁当タイム🍱❗


秋季はハイマツが枝を広げています、その間に赤い実が目立っヒロハヘビノボラズ(メギ)🍂💛


後編に続く‼️