夏は昼。ようようエアコンで冷え切り、冬用フリースを着て仕事。
営業社員が戻れば更なり。隠れてなお、一℃二℃上げに行けど、
いつのまにか24℃になるも、をかし。
夏は暑いのに、デスクワークの私は毎日冬用のフリースを着て仕事をしている。
エアコンがガンガン効いているからだ。南極で働いている気分である。
そんな中、今年の夏は家族で伊勢市に旅行が出来た。私は東京から、他家族メンバーはそれぞれの家から伊勢へ集合。親戚の叔母家族を訪ねて行って、伊勢神宮を参拝して鳥羽水族館も行った。相差の石神様も行った。伊勢も鳥羽も今回訪問したところは全部いい場所でした。時間が許せば毎年行きたい。我がふるさとのように雪が多く降るところとは違う良さがありました。
帰り道は、私も車に同乗して、長岡まで一緒に戻り、そこから新幹線で東京に帰りました。伊勢から長岡、8時間!!アメリカンロードムービー的な、家族で長距離ドライブというのをずっと体験したかったので、本当にいい思い出になりました。
各地で、日本は本当にいい国だなって思いました。それぞれが勤勉に頑張っているからだよなって思いました。鳥羽水族館の生き物たちすら頑張っていました。有難いです。
今日も、皆様が、それぞれの場所で最高に幸せでありますように。
いいことがたくさん起きて、楽しい秋がやってきますように。
【参考】