素晴らしき日々

一切の生命が幸せでありますように。

紙派です

2024年12月10日 | 日々のこと
ここ二年ほどは勉強に使うテキストをiPadにしていたのですが、先日の、北欧の学校のデジタル教科書による学力低下の記事を読み、気になったので紙に変えてみたんです。

そしたら、やっぱり紙がいい!

集中力もそうですが、あともう数ページガンバル!!っていうときの粘りが効くんですよ。あとは、単純に書き込み易い。アップルペンシルがあまり使いやすくない。持ち運びも、iPadが破損、盗難しないかという気配りも不要だし。

人それぞれでしょうけどね、もちろん。
でも、やっぱり紙がいいな。

今日も、皆様がそれぞれの場所で、最高に幸せでありますように。悩み苦しみがなくなって、願い事がたくさん叶えられますように。


この記事についてブログを書く
« お茶目な都営大江戸線 | トップ | テーラワーダと禅 »

日々のこと」カテゴリの最新記事