![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ae/05a72af57b1ee1f4a5f1aeab1e01f284.jpg)
ここ二年ほどは勉強に使うテキストをiPadにしていたのですが、先日の、北欧の学校のデジタル教科書による学力低下の記事を読み、気になったので紙に変えてみたんです。
そしたら、やっぱり紙がいい!
集中力もそうですが、あともう数ページガンバル!!っていうときの粘りが効くんですよ。あとは、単純に書き込み易い。アップルペンシルがあまり使いやすくない。持ち運びも、iPadが破損、盗難しないかという気配りも不要だし。
人それぞれでしょうけどね、もちろん。
でも、やっぱり紙がいいな。
今日も、皆様がそれぞれの場所で、最高に幸せでありますように。悩み苦しみがなくなって、願い事がたくさん叶えられますように。