今日はしおりんご、こりんご、母、祖父母で島根県との県境にある吾妻山へ♪
お昼ごはんは比婆牛の牛丼を食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
比婆牛の比婆山にはヒバゴンとういう怪物がおるという噂があるんよ♪
しかも、『ヒバゴンのたまご』というお菓子まで売られています。
‥ということはヒバゴンは恐竜!?爬虫類!?
他には『ワニのステーキ』を食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ワニは県北ではサメのことを言います。
魚好きこりんごはおいしそうに食べてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/51a4cbc34f22bfb1605edfa6877902ce.jpg)
吾妻山☆じじばば、ベビーカーこりんご&しおりんご母
頂上までは1.2キロ、ずっとベビーカーで上れるような山を想像していました。
しかーーーしっ!!半分からは山道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
じいじとベビーカーを捨てておんぶで上ることに‥
のぼりはしおりんご母のおんぶ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/0de9457cf8b6d62181d34a522f15d7cd.jpg)
吾妻山山頂☆1239m
無事に到着することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/2ad059aa85b904aba6931211b7daa2f9.jpg)
頂上からの景色♪
赤い屋根が出発したところ。
標高が高いけ、ストローマグをあけるとピューっとお茶がっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
くだりは膝にくるけ、しおりんごがおんぶ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/c6032708e74902f8ea06aa955de777ef.jpg)
しおりんご初おんぶ
足がカクカク、ヨタヨタ。なんとか下界におりることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そんで、お風呂に入って帰路につきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
帰りはしおりんごの大好きなパスタアマーレでごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
近くに住む友達とうまい具合にタイミングが合ったけ、友達も一緒に♪
ひさびさの友達もパスタも最高じゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今年の夏は富士山かね!?
お昼ごはんは比婆牛の牛丼を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
比婆牛の比婆山にはヒバゴンとういう怪物がおるという噂があるんよ♪
しかも、『ヒバゴンのたまご』というお菓子まで売られています。
‥ということはヒバゴンは恐竜!?爬虫類!?
他には『ワニのステーキ』を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ワニは県北ではサメのことを言います。
魚好きこりんごはおいしそうに食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/51a4cbc34f22bfb1605edfa6877902ce.jpg)
吾妻山☆じじばば、ベビーカーこりんご&しおりんご母
頂上までは1.2キロ、ずっとベビーカーで上れるような山を想像していました。
しかーーーしっ!!半分からは山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
じいじとベビーカーを捨てておんぶで上ることに‥
のぼりはしおりんご母のおんぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/0de9457cf8b6d62181d34a522f15d7cd.jpg)
吾妻山山頂☆1239m
無事に到着することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/2ad059aa85b904aba6931211b7daa2f9.jpg)
頂上からの景色♪
赤い屋根が出発したところ。
標高が高いけ、ストローマグをあけるとピューっとお茶がっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
くだりは膝にくるけ、しおりんごがおんぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/c6032708e74902f8ea06aa955de777ef.jpg)
しおりんご初おんぶ
足がカクカク、ヨタヨタ。なんとか下界におりることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そんで、お風呂に入って帰路につきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
帰りはしおりんごの大好きなパスタアマーレでごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
近くに住む友達とうまい具合にタイミングが合ったけ、友達も一緒に♪
ひさびさの友達もパスタも最高じゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今年の夏は富士山かね!?