しおりんご日記

広島から静岡へ嫁いだしおりんごのまったり日記▼・ェ・▼こりんご&ひめりんご子育て中。

車♪

2005年08月07日 | しおりんご日記
車がきました

このたび トヨタのアイシス を購入しました

でも、本当はこの車を買う気は全然なかったんです
しおりんご夫婦は近い将来のことを考え、今年の3月くらいからミニバンを購入しようと計画を立てていました。
何軒も車屋さんをまわり、「これにしよう!!」と決めた車がありました。

で、富士山に登った次の日、「車を買いに行こう!!」と一大決心をしました
そして、そこのお店に行くと…なんと定休日

がっかりして、車を走らせていると「トヨタ」の看板が光ってみえたんです

「ちょっと、最後にトヨタも行ってみん?!ひやかしに
ってことでトヨタに…店内をキョロキョロ
買うつもりは全くなかったのに、「やっぱ、アイシスもいいねぇ…」っと心を動かされ始めました…

お店が閉まってたのも何かの縁?かもしれません。
もう一度、考え直すことにしました。

そして、週末…アイシスを買いにトヨタのお店へ!!
少しでも安くなるように、他社のミニバンのカタログも車の中の、よ~く見える所に置いときました

2週間後…今日ですね!車がきました


パノラマオープンドア♪ これがいいのか悪いのかはわかりませんが広く感じます。

今回の車はナビつきです
しおりんごと旦那は基本的には仲良しですが…
土地勘の全くないここの土地では地図を見ても迷子になり、いつも険悪なムードになります。
なので絶対にナビはつけようと決めていました!!!

でもね…でもね…

はいっ!はいっ!はい!はい!はいっ!
ある○る探検隊!あ~それっ!あ○ある探検隊!

「カーナビ付けても、道迷うっ!」 (レギュラー口調で読んで下さい)

カーナビって慣れてないと、わからんよね!?



花火大会
 今日も我が家から花火が見えました♪  星型花火
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原爆の日 | トップ | スヌーピー♪ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
車ほすぃ!! (sugar_iron)
2005-08-08 11:45:20
今朝も隣の植え込みにガリっとやってきた私です。

そろそろ新しい車がほしいな。。。



花火うまく撮れていいな。

週末うちもベランダから見えたので

何度も撮ったのですが失敗。

「ママ・・・真っ黒やね」(byイチゴっち)

あ~ん。きれいだったのにぃー
返信する
おお=! (ふぶき)
2005-08-08 13:39:11
新車、カッコイイですね

トヨタのアイシスって人気のある車ですよね

良いなぁ~、ふぶきも新車が欲しいです~

いつも我が家にあるのは中古ばかりで、(しかも壊れやすいものばかり)

1度新車に乗ってドライブを楽しみたいものです



パノラマオープンドアもとても広く感じますね

乗り降りが楽になりそうです♪
返信する
なかなか、やりますね(*^^*) ()
2005-08-08 16:50:50
見えるところに他社のカタログ♪

使えますね!!それp(^0^)q



カーナビ、慣れてないと分からんよね?!

わからん、わからん(笑)

はい、みんなも一緒にぃ~♪

ある○る探検隊!あそれっ!あ○ある探検隊!(笑)



花火かぁ~

僕も見た~い(*^^*)
返信する
えええ~~?? (ひかり)
2005-08-08 19:55:50
アイシス♪いいですねぇ~~

乗り心地はいかがですか??



パノラマオープンドアって

大荷物のときに便利だと思いますよ~



でも。。。。

ナビで迷う?? いや(笑)

ひかりは基本的に地図も読めます。

ので、ナビがあるととても便利ぃ☆

迷ったこと・・・・ないですよぉ??

ぷぷっ(*^^*)



でも、3Dになってたり、絵がリアルすぎて

わかりづらかったりするのでしょうか?



花火見てないなぁ~~

もっぱらブログで、他の方の画像を見ています(笑)

返信する
こんばんは♪ (しおりんご)
2005-08-08 21:08:32
sugar_ironさんへ

前の車、12万キロ走ってたんで買い換えました♪

私も広島にいた頃は、よく車庫にガリっとやってました



花火を撮るの難しいですよね!!

何枚も撮った中のまともな2枚です

あとはピンボケかタイミングがおかしいのばかりなんです…





ふぶきさんへ

今、なかなか、人気があるみたいですね♪

パノラマオープンドアは乗り降り&物の出し入れには便利そうです

でも、助手席のシートベルトが椅子の肩の所から出るからなんか変な感じです

次に車を買う時は新車を♪そしてドライブ♪

最近の車はハイテクでおもしろいですよ!!!





游さんへ

見える所に他社のカタログは使えますよ♪

あえて言わずにチラっとみせる系でいってみました!!



カーナビは慣れないと、どのタイミングで曲がっていいのか…

運転手の旦那はナビの話を聞いてないし





ひかりさんへ

乗り心地はなかなかです♪

前の車は車高が低かったので今の方が広く感じます!!



>ナビで迷う?? 

迷うんですよ~ナビが言うことをさらにしおりんごが旦那にナビしてます

言わないと曲がりそこねるんです…



地図はちゃんと道が合ってるか不安でしょうがないんです…

しかも、車で字を見ると酔うし

地図が読める人、すごいなぁ…と思います。



この前、万博で地図を右に左に…ひっくり返して見てたら友達に「地図をひっくり返すようになったら終わりよ…」と(爆)
返信する
地図を見る派かな (はつ)
2005-08-08 22:19:17
うちはナビ見よっても地図を広げて、結局地図を見ながら進んでしまう^^;あんま意味無い。

今は営業で車を使うけど、ハンドルに地図を乗せてチラチラ見ながら運転しよるよ。

あんま良くないけど。大体見たら助手席に放り投げる。

おかげで地図はすっかりボロボロよ。
返信する
かっこいい!! (こたママ)
2005-08-08 22:31:03
新車ですかいいなあ!!

そういえば私の車もそろそろ買い替え時です。

6万キロとあまり走ってないのですが、平成5年車です。屋根が剥げかかっています。

娘の車、平成4年車で16万キロ走っています。しかも軽自動車時々エンジンがかからない(いい加減に買えば・・・といつも言っています。)

うちはみんな通勤に使うので一人に1台の車が必要です。

とりあえず走ればいい

うちの車もカーナビ、レーダー、付いていません。

夫が運転する時は私がナビですが、私も進行方向に向かって地図をまわしています。

まえに読んだ本にありましたよね「地図の読めない女、人の話を聞かない男」o(〃^▽^〃)oあははっ♪



返信する
よっ (あかね)
2005-08-08 23:15:05
コメダがおいしいじゃろ??とえりかが

言ってます今度たべに行くらしい



星の花火かわいいね

あたしは呉の花火に行きました
返信する
車♪ (しおりんご)
2005-08-09 10:35:31
はつへ

地図&ナビがあれば完璧だね

要君は方向音痴だから困るよ!!

(人のせいにするしおりんご)

地図をみながら運転するはつが想像できるよ(笑)

助手席に放り投げるところも♪





こたママさんへ

前の車!トランクが剥げていました

平成6年式だったかなぁ~

何の音かわかりませんが走ってる時に大きな音がしていました…



「地図の読めない女、人の話を聞かない男」

しおりんご夫婦はまさにこの本です!!

一応、地図は読めるけど…自信がないしおりんご&ぽけぇ~としてるので曲がり損ねる旦那。





アカネちゃんへ

コメダいっぱいあるけど…コーヒーの店だけど紅茶しか飲んだことがない…

紅茶はイマイチだったよ



呉の花火かぁ~ずいぶん行ってないねぇ

返信する

コメントを投稿

しおりんご日記」カテゴリの最新記事