24日、直方北ウィングス35周年記念大会が開催されました。
初戦は感田トータスと対戦。悠太朗が完全試合を記録!!しかも裕也の満塁ホームランや佑也のホームランなどで9対0、5回コールド勝ち!!


続く2回戦は直方ホワイトシャークと対戦。ピッチャーは大志。緩急をうまく使い分けて内野ゴロの山を築きます。しかし、ペガサスも相手ピッチャーを打ち崩せず、7回表まで0対0。
7回裏、相手先頭打者はサードゴロ・・・と思いきやファーストへの送球がそれてランナーを出してしまいます。続く打者はサード線に打ち、ボールは外野へ・・・。その間にランナーが生還し、サヨナラ・・・
。残念ながらサヨナラ負けとなりました。う~んメダルは遠いですね・・・。
これで、明日はみんなで「宗像ふれあいの森大会」に出場です。がんばって勝とう!
25日の予定
集合7:30 配車A
ユニフォーム白
開会式:なまずの郷 試合会場:玄海B&Gグラウンド
試合
「津屋崎ジュニアイーグルス」らしい・・・byあてにならないK大情報(2年前の県連チャンピオンばってん・・・
)
第一試合(10時ころ)で、この日は1試合しかないので午前中で終了。
初戦は感田トータスと対戦。悠太朗が完全試合を記録!!しかも裕也の満塁ホームランや佑也のホームランなどで9対0、5回コールド勝ち!!



続く2回戦は直方ホワイトシャークと対戦。ピッチャーは大志。緩急をうまく使い分けて内野ゴロの山を築きます。しかし、ペガサスも相手ピッチャーを打ち崩せず、7回表まで0対0。
7回裏、相手先頭打者はサードゴロ・・・と思いきやファーストへの送球がそれてランナーを出してしまいます。続く打者はサード線に打ち、ボールは外野へ・・・。その間にランナーが生還し、サヨナラ・・・

これで、明日はみんなで「宗像ふれあいの森大会」に出場です。がんばって勝とう!









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます