7月16日(土)田川連盟会長杯が開催されました。
対戦相手は「鎮西スワローズ」さんです。









この日も暑い中の試合でしたが、気合入っていました!








1,2回はどちらも0点で3回4回ペガサスの攻撃
四球でランナーをためて、2点+2点をを取り、4回5回相手の攻撃で2点+2点を返され5回話終わり4-4同点!









「お茶うめぇ~」












6回ペガサスの攻撃で、勝ち越し2点を追加して6-4!
相手の攻撃を0でおさえて、2回戦へ

試合後の6年生(充電中)

【2回戦 VSフェニックスBBCさん】
充電したペガサス部員、大会規則でピッチャーは1日7インニングまでということで、控えピッチャーが居ない・・・(T_T)


先行のペガサス、先頭バッターのキャプテン竣哉のライト線への長打(三塁打)






2番、琉王が四球で出塁。
気合のヘッドスライディング(届いたのかっ!?)



内野ゴロの間に点を取り、初回に2点を先取して、順調なスタートです
さて、前の試合で先発したエース二大は大会規定で、今日は残り1イニングしか投げられないので、2試合目の先発は、
バッティングピッチャーでは、投げ込んでいる槙です(笑)





とても、打ちやすい球を投げるので、いっぱい打ってもらいましょう。打たせて捕る作戦・・・

彩乃、5年生コンビでヨロシク

ファースト、雄介

セカンド、琉王

サード、二大

ショート、キャプテン竣哉

レフト、光佑

センター、光希

ライト、一稀
打たせて捕る作戦、みんな頼むぞ
1回の相手の攻撃で、2点を取られ、同点2-2
その後、良いプレーもありました

点はあげません(彩乃)

彩乃のナイスキャッチ



なかなか追加点が取れず・・・
でも、みんな楽しみながら野球をしています



試合結果は、
2-8で負けました
でも、暑い中みんな頑張りました


