7/23~9/5に高円宮賜杯 全日本学童マクドナルドトーナメントに参加しました⚾
4番大樹
5番飛俄
1,3試合目 先発の颯真
2試合目 先発の秀人
●直鞍支部予選(7/23,25)3試合
攻撃では、1番キャプテンの悠真が出塁し、2番瑛汰で送り、クリーンアップでランナーを返す攻撃が上手くいき、3試合合わせて43得点💪
しかも、3番佑紀、4番大樹、5番飛俄は3試合で合計7本塁打‼️
キャプテン悠真
2番瑛汰
3番佑紀
4番大樹
5番飛俄
守備では、
1試合目 先発の颯真とリリーフした悠真で完封リレー!
2試合目 先発の秀人が2失点ながら完投!
3試合目 先発の颯真が1失点するも、リリーフした秀人が残りを抑える!
1,3試合目 先発の颯真
2試合目 先発の秀人
結果
1試合目 12-0
2試合目 20-2
3試合目 11-1
で直鞍支部を勝ち抜きました!
●筑豊大会(8/15,16)2試合
直鞍支部予選のときのような長打が出ずに苦戦するも、投手陣が粘り2試合ともに1失点で抑え、攻撃では相手のミスを見逃さずにランナーを進めてなんとか2試合とも勝利しまし、福岡県大会出場を決めました‼️
結果
1試合目 8-1
2試合目 2-1
●福岡県大会(9/5)2試合
今いるメンバーは、初の県大会!
キレイな球場で大きな大会でみんな緊張気味(^^;
1試合目は、ヒットが2本しか出ないながらも四球やエラーで出たランナーを確実に返していき8得点!
先発の颯真は調子が悪く3回1アウトで球数を使いきる。(1失点)
リリーフした悠真がそのまま抑えて1試合目は勝利‼️
2試合目は、悠真が先発(残り球数42球)するも、3イニング目に捕まり4失点。(2 1/3イニング)
リリーフした秀人も調子が悪くコントロールが定まらず、四死球を4つ出すも2 2/3イニングを無失点。
6回から大樹を登板させるもこちらも不調で1イニングで6失点。
攻撃は、初回に3番佑紀の本塁打で先制するも、追加点を奪えずここで敗退。
結果
1試合目 8-1
2試合目 1-10
最後は大敗してしまいましたが、福岡県大会ベスト8まで勝ち進んだ経験を活かして次の大会に挑みます‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます