まだ感想を言うのは早いかもしれないけど
爪乱舞と弓乱舞の両方試してみた身としては
なんとゆーか
射程に気をつけなければならないものの
物理クリティカルがほとんど被弾しなくなったのが愉快。
それに無、闇、光、火属性ボス相手なら
ほとんど弓乱舞の時とあまり火力が変わらない気がする。
けれど地属性ボスや風属性ボスやら射程が短いボスなどには弓乱舞の時より火力が
クリスタ1個分か1.5個分くらい?落ちる。
そこがあまり気持ち良くない。
まあおそらく無、闇、光、火なんかには
「特殊ライン振りのステークナックルWスロ乱舞ニンジャ様」と
同等、もしくはそれ以上の火力は出ると思うから、射程に気をつければ属性爪乱舞強いかも。
ピックピュアリがどれだけ食いつくかが楽しみですな。
で、ものすごーくザックリと爪の火力差を確かめてきた。
ノーバフ3スロ爪乱舞でロココ近辺の雑魚相手に
スニード 280000
ドラクロ 271000
フィスト 270000
フリジア 269000
エスメラ 260000
エンペⅢ 243000 (※発動後)
マニジⅡ 243000
エンペⅢ 229000 (※発動前)
ステーク 225000
アンブル 222000
となりました。
猛進◇ノイドあれば更に28000ぐらいダメージ上乗せ?するんかな?
そーなると属性爪乱舞強いな。
で、風ボス、地ボスに対しては
クリスタ1つ分ぐらい火力落ちるマニジⅡを使わざるを得ないから
そこは爪乱舞の弱いところかも。
火爪クレマシオンが実装されるのは
EP5の初期だからまだ先だしな。
ちなみに爪⭐️冷却1つけて
スキルディレイ-0.6秒のATK-5%すると
ダメージが9000ほど下がりました。
ATK5%ってのもなかなか大きいね。
けど▲マモネアつけて
クリダメ+5%にすると
最初のザコ相手にダメージが11000ほど上がったから
やっぱりクリダメ上げた方が火力上がる気はしないでもない。
ちなみにEP4のカガン相手に
▲MP消費-6%つけて278000
▲ヴェーテンデスつけて283000
(物理貫通+15%)
▲マモネアつけて287000
(クリダメ+5%)
でした。
やっぱりつけるなら▲マモネア?
いや、カガンにしか試してないからよく分からないけど。
ルファテイなんかだとまた違うんだろーけど。
そういえば
マニジWスロなら271000ぐらいかな?
もしマニジに射程+1補正なければ
マニジWスロとスニードクロー1スロとアンブルWスロでじゅーぶんいけるんだけどね(;´Д`A
ザゼル、ダジャート、メラリオ、オリティウス、フランメル、オブリガウス、アニバヘイリオスみたいな近接の敵にはアンブルWスロで。
それとみんなピックピュアリの実装心待ちにしてるかもしれないけど
ステポが余ってきてACSカンストの上GLB80ポイントほど振れてしまうから
特殊爪のGLB100RLB100極振りステークナックル型の火力が相対的に弱まってきてるし
AGIは256以上もクリティカル軽減率に影響するからAGIは出来るだけカンスト付近の方が良いと思うし
属性爪だってマニジじゃないならギリギリ通常挟まないのも多いっぽいから、特殊爪の利点であるASPD最低ってのも実はそんなに利点でもないんじゃないか?みたいな気もしてきたし
ピックピュアリにはHP+10%補正があるため体◇ガンエイにならざるを得ない?◇アルディ挿せないかも?みたいになるため
ピックピュアリってそんなに強いかのな?みたいな気にもなる。
どっちかというと特殊爪はジオモンクの方がアシュラやシェルやチャクラの関係で恩恵高そうな気がする。
さて以下日記
普通の何のこともない会話。
かわいい。
がんばってね(=゜ω゜)ノ
これだけ終わりw
爪乱舞と弓乱舞の両方試してみた身としては
なんとゆーか
射程に気をつけなければならないものの
物理クリティカルがほとんど被弾しなくなったのが愉快。
それに無、闇、光、火属性ボス相手なら
ほとんど弓乱舞の時とあまり火力が変わらない気がする。
けれど地属性ボスや風属性ボスやら射程が短いボスなどには弓乱舞の時より火力が
クリスタ1個分か1.5個分くらい?落ちる。
そこがあまり気持ち良くない。
まあおそらく無、闇、光、火なんかには
「特殊ライン振りのステークナックルWスロ乱舞ニンジャ様」と
同等、もしくはそれ以上の火力は出ると思うから、射程に気をつければ属性爪乱舞強いかも。
ピックピュアリがどれだけ食いつくかが楽しみですな。
で、ものすごーくザックリと爪の火力差を確かめてきた。
ノーバフ3スロ爪乱舞でロココ近辺の雑魚相手に
スニード 280000
ドラクロ 271000
フィスト 270000
フリジア 269000
エスメラ 260000
エンペⅢ 243000 (※発動後)
マニジⅡ 243000
エンペⅢ 229000 (※発動前)
ステーク 225000
アンブル 222000
となりました。
猛進◇ノイドあれば更に28000ぐらいダメージ上乗せ?するんかな?
そーなると属性爪乱舞強いな。
で、風ボス、地ボスに対しては
クリスタ1つ分ぐらい火力落ちるマニジⅡを使わざるを得ないから
そこは爪乱舞の弱いところかも。
火爪クレマシオンが実装されるのは
EP5の初期だからまだ先だしな。
ちなみに爪⭐️冷却1つけて
スキルディレイ-0.6秒のATK-5%すると
ダメージが9000ほど下がりました。
ATK5%ってのもなかなか大きいね。
けど▲マモネアつけて
クリダメ+5%にすると
最初のザコ相手にダメージが11000ほど上がったから
やっぱりクリダメ上げた方が火力上がる気はしないでもない。
ちなみにEP4のカガン相手に
▲MP消費-6%つけて278000
▲ヴェーテンデスつけて283000
(物理貫通+15%)
▲マモネアつけて287000
(クリダメ+5%)
でした。
やっぱりつけるなら▲マモネア?
いや、カガンにしか試してないからよく分からないけど。
ルファテイなんかだとまた違うんだろーけど。
そういえば
マニジWスロなら271000ぐらいかな?
もしマニジに射程+1補正なければ
マニジWスロとスニードクロー1スロとアンブルWスロでじゅーぶんいけるんだけどね(;´Д`A
ザゼル、ダジャート、メラリオ、オリティウス、フランメル、オブリガウス、アニバヘイリオスみたいな近接の敵にはアンブルWスロで。
それとみんなピックピュアリの実装心待ちにしてるかもしれないけど
ステポが余ってきてACSカンストの上GLB80ポイントほど振れてしまうから
特殊爪のGLB100RLB100極振りステークナックル型の火力が相対的に弱まってきてるし
AGIは256以上もクリティカル軽減率に影響するからAGIは出来るだけカンスト付近の方が良いと思うし
属性爪だってマニジじゃないならギリギリ通常挟まないのも多いっぽいから、特殊爪の利点であるASPD最低ってのも実はそんなに利点でもないんじゃないか?みたいな気もしてきたし
ピックピュアリにはHP+10%補正があるため体◇ガンエイにならざるを得ない?◇アルディ挿せないかも?みたいになるため
ピックピュアリってそんなに強いかのな?みたいな気にもなる。
どっちかというと特殊爪はジオモンクの方がアシュラやシェルやチャクラの関係で恩恵高そうな気がする。
さて以下日記
普通の何のこともない会話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/af3b015bc9e51d1c0a9ec0e37ac98df7.jpg)
がんばってね(=゜ω゜)ノ
これだけ終わりw