うなぎ12さんというブロガーの方の
検証によると
AGI400で被クリティカル軽減率40%?
ぐらいとAGI振りのスタイル優秀な感じかなと思った。
クリティカル軽減率がほとんどない弓乱舞だと結構クリティカル率高い奴にバシバシ喰らうしね
そもそもアイモード版では
マキビシでノーダメージで勝てたから
弓乱舞が強かっただけで
マキビシがボスに通用しないiOS版では
どうしてもボスの攻撃を避ける必要がある。
やはりソロボスするならAGI振りのスタイルを推奨する。
で!
属性爪乱舞は通常攻撃挟みやすくて操作がめんどくさいから
万人向けじゃない。オススメしない。
とか言ってたけどあれは間違いです。
ごめんなさい
普通の爪がこの射程でギリギリ通常挟まず
で、マニジは隠し補正に射程+1あるらしくて、この射程でギリギリ通常挟まず
射程+2補正あるサウロファングL3だとこの距離
つまりマニジは他の爪より通常挟みやすい?
で、自分が検証した中では
魔法兵器に攻撃届かない爪
つまり射程補正の無い爪は
・ステークナックル
・アンブルセール
・スニードクロー
・ドラゴンクロー
・グラウフィスト
・フリージアクロー
・エンペドラクルⅢ
魔法兵器にギリギリ攻撃届く爪
つまり射程補正+1の爪は
・マニジ
・チェドゥーロ
・ブラットアルム
魔法兵器に余裕で攻撃届く爪
つまり射程補正+2の爪は
・サウロファングL3
・おもちゃの手袋
でした。
それともしマニジで射程挟むなら
エンペドラクルⅢがいいと思う。
エンペのオートが発動するとマニジより少し強いくらいになるし。
チェドゥーロは強力だけど
射程+1補正あるからダメかな。
サウロファングL3もダメだね。
ってことで属性爪でも通常挟まないのか確かめに
ニンジャで回れる主要なボスを回ってきました。
なんでもっと早く検証しなかったのか。
通常攻撃挟まずに攻撃出来る
有用な爪リスト
ザゼル・ステークナックル
(グラウフィストだと挟んだ。ザゼルはかなり射程が短いため、どんな爪でも通常挟む)
猿ナス・スニードクロー
アルターン・エンペドラクルⅢ
(マニジだと挟んだ。地属性爪ブラットアルムは射程+1が隠し補正であるためこれも挟む)
ヴァルティア・マニジⅡ
(こいつはかなり射程が長いから楽)
デスチル・グラウフィスト
ベルゲン・マニジⅡ
(ただし地雷を避けるために後退した時に、ベルゲンが必要以上に近寄ってきて通常挟むことあり)
ガウケル・ドラゴンクローⅡ
ラーカス・エスメラルダⅢ
ダジャ・アンブルセールⅣ
(射程がかなり短くどんな爪でも挟む上に推奨回避もかなり高いため、アンブルセールⅣが有利)
バルバド・エンペドラクルⅢ
(マニジだと挟むため)
ビルネス・ドラゴンクローⅡ
門番・マニジⅡ
(かなり射程が長いため楽)
マエル・エンペドラクルⅢ
(マニジだと挟むため)
マモネア・マニジⅡ
(かなり射程が長いため楽)
ケルティル・エスメラルダⅢ
ゾルテ・スニードクロー
エニナ・スニードクロー
⇒グラウフィスト
ジャオエル・ドラゴンクローⅡ
イニリバ・スニードクロー
人ミネロ・エスメラルダⅢ
竜ミネロ・ドラゴンクローⅡ
⇒エスメラルダⅢ
(前半はマニジだと挟んだけど、後半から射程が長くなるためマニジでも挟まなくなる)
シェルク・グラウフィスト
メラリオ・ステークナックル
(かなり射程が短くどんな爪でも挟む)
カガン・フリージアクロー
(射程が長め)
マルチ・エスメラルダⅢ
⇒ドラゴンクローⅡ
はい。
ということで
マニジだと挟みやすいけど
そうでない爪なら通常挟まない結果となりました。
ごめんなさい読者さん。
それと
属性爪乱舞のスタイルなら
射程+2補正のあるおもちゃの手袋で死中してると
ごくまれに通常攻撃のためにボスに近づいたりするためオススメしません。
爪◇ガンエイ
(⇔未強化シュヴァルツ◇ガンエイ)
▲ウーベル
の体入れ替えで死中するのがいいかな。
あとドラゴンクローにはHP+20%補正あるから◇ガンエイつけても死中出来ないけど
幸いにしてドラゴンクローが有利なボスってスキルデリート来ないボスが多い(アルマスはデリあるけど)
なので赤黒いプルプルでHP-20%にして死中可能。
闇爪ジルウェットが実装されれば赤プルもいらなくなるしね。
あとカースネイル◇ガンエイ×2
でHP-85%にして
赤黒いプルプル(HP-20%)食べて
NOガンエイニンジャにするという案
やめました。
ブロガーがそんなマイナーなアイデア紹介したって誰も参考にならないからという理由で。
あと赤うさ攻撃バフもやめました
ブロガーがそんな操作を面倒にして複雑にするアイデア紹介してもあまり参考にならなさそうな気がするから。
強いけどね。
ということで再強化アルティミは一着のみ
もうひとつのアルティミはもちろんビショに返しました。
というわけで
属性爪乱舞もクリティカル回避出来るし強力な属性爪使えるしで強いんじゃないかってことでステフリし直し
GLB77
アルクリ
イグナイトあともうちょい。
にしました。
ってわけで現状装備紹介
属性爪乱舞ニンジャL335
S423、A419、C423、GLB77
緑2黄3ライン
▲ツチノコ(マエルでもオッケー)
▲ケルティル
▲サウロⅡ
▲ウーベル
武器
スニードクロー◇ガンエイ⭐️冷却1
ドラゴンクローⅡ◇ガンエイ
グラウフィスト◇ガンエイ⭐️冷却1
フリージアクロー◇ガンエイ
エスメラルダⅢ◇ガンエイ
マニジⅡ◇ガンエイ
エンペドラクルⅢ◇ガンエイ⭐️冷却1
ステークナックル◇ガンエイ⭐️冷却1
アンブルセールⅣ◇ガンエイ
ルカニヴェント◇ジドゥ⭐️冷却1
体
アルティミ(再強化)◇ラー⭐️冷却3
(※◇ドーリィ、◇ケルベロスなどでも可
シュヴァルツ(未強化)◇ガンエイ
イラ(強化)◇インテル⭐️冷却1
追加
魔竜の翼◇ラー⭐️冷却4
ラヴァガード(再強化)◇ボール⭐️自動4
ゴーストリング(強化)◆ヴェルトリア
装飾
グリムリーパー⭐️冷却5
ヘアバンド⭐️自動5
特殊
猛進の腕輪⭐️冷却2
ハスの種◇ジャオエル⭐️技術3
欲望の瓶⭐️冷却1
となりました。
爪⭐️冷却1を5つと
離別◇ラー⭐️冷却4と
猛進蟻を手に入れたいところ。
間違いを平気な顔して垂れ流して申し訳ありませんでした。以上になります。
検証によると
AGI400で被クリティカル軽減率40%?
ぐらいとAGI振りのスタイル優秀な感じかなと思った。
クリティカル軽減率がほとんどない弓乱舞だと結構クリティカル率高い奴にバシバシ喰らうしね
そもそもアイモード版では
マキビシでノーダメージで勝てたから
弓乱舞が強かっただけで
マキビシがボスに通用しないiOS版では
どうしてもボスの攻撃を避ける必要がある。
やはりソロボスするならAGI振りのスタイルを推奨する。
で!
属性爪乱舞は通常攻撃挟みやすくて操作がめんどくさいから
万人向けじゃない。オススメしない。
とか言ってたけどあれは間違いです。
ごめんなさい
普通の爪がこの射程でギリギリ通常挟まず
で、マニジは隠し補正に射程+1あるらしくて、この射程でギリギリ通常挟まず
射程+2補正あるサウロファングL3だとこの距離
つまりマニジは他の爪より通常挟みやすい?
で、自分が検証した中では
魔法兵器に攻撃届かない爪
つまり射程補正の無い爪は
・ステークナックル
・アンブルセール
・スニードクロー
・ドラゴンクロー
・グラウフィスト
・フリージアクロー
・エンペドラクルⅢ
魔法兵器にギリギリ攻撃届く爪
つまり射程補正+1の爪は
・マニジ
・チェドゥーロ
・ブラットアルム
魔法兵器に余裕で攻撃届く爪
つまり射程補正+2の爪は
・サウロファングL3
・おもちゃの手袋
でした。
それともしマニジで射程挟むなら
エンペドラクルⅢがいいと思う。
エンペのオートが発動するとマニジより少し強いくらいになるし。
チェドゥーロは強力だけど
射程+1補正あるからダメかな。
サウロファングL3もダメだね。
ってことで属性爪でも通常挟まないのか確かめに
ニンジャで回れる主要なボスを回ってきました。
なんでもっと早く検証しなかったのか。
通常攻撃挟まずに攻撃出来る
有用な爪リスト
ザゼル・ステークナックル
(グラウフィストだと挟んだ。ザゼルはかなり射程が短いため、どんな爪でも通常挟む)
猿ナス・スニードクロー
アルターン・エンペドラクルⅢ
(マニジだと挟んだ。地属性爪ブラットアルムは射程+1が隠し補正であるためこれも挟む)
ヴァルティア・マニジⅡ
(こいつはかなり射程が長いから楽)
デスチル・グラウフィスト
ベルゲン・マニジⅡ
(ただし地雷を避けるために後退した時に、ベルゲンが必要以上に近寄ってきて通常挟むことあり)
ガウケル・ドラゴンクローⅡ
ラーカス・エスメラルダⅢ
ダジャ・アンブルセールⅣ
(射程がかなり短くどんな爪でも挟む上に推奨回避もかなり高いため、アンブルセールⅣが有利)
バルバド・エンペドラクルⅢ
(マニジだと挟むため)
ビルネス・ドラゴンクローⅡ
門番・マニジⅡ
(かなり射程が長いため楽)
マエル・エンペドラクルⅢ
(マニジだと挟むため)
マモネア・マニジⅡ
(かなり射程が長いため楽)
ケルティル・エスメラルダⅢ
ゾルテ・スニードクロー
エニナ・スニードクロー
⇒グラウフィスト
ジャオエル・ドラゴンクローⅡ
イニリバ・スニードクロー
人ミネロ・エスメラルダⅢ
竜ミネロ・ドラゴンクローⅡ
⇒エスメラルダⅢ
(前半はマニジだと挟んだけど、後半から射程が長くなるためマニジでも挟まなくなる)
シェルク・グラウフィスト
メラリオ・ステークナックル
(かなり射程が短くどんな爪でも挟む)
カガン・フリージアクロー
(射程が長め)
マルチ・エスメラルダⅢ
⇒ドラゴンクローⅡ
はい。
ということで
マニジだと挟みやすいけど
そうでない爪なら通常挟まない結果となりました。
ごめんなさい読者さん。
それと
属性爪乱舞のスタイルなら
射程+2補正のあるおもちゃの手袋で死中してると
ごくまれに通常攻撃のためにボスに近づいたりするためオススメしません。
爪◇ガンエイ
(⇔未強化シュヴァルツ◇ガンエイ)
▲ウーベル
の体入れ替えで死中するのがいいかな。
あとドラゴンクローにはHP+20%補正あるから◇ガンエイつけても死中出来ないけど
幸いにしてドラゴンクローが有利なボスってスキルデリート来ないボスが多い(アルマスはデリあるけど)
なので赤黒いプルプルでHP-20%にして死中可能。
闇爪ジルウェットが実装されれば赤プルもいらなくなるしね。
あとカースネイル◇ガンエイ×2
でHP-85%にして
赤黒いプルプル(HP-20%)食べて
NOガンエイニンジャにするという案
やめました。
ブロガーがそんなマイナーなアイデア紹介したって誰も参考にならないからという理由で。
あと赤うさ攻撃バフもやめました
ブロガーがそんな操作を面倒にして複雑にするアイデア紹介してもあまり参考にならなさそうな気がするから。
強いけどね。
ということで再強化アルティミは一着のみ
もうひとつのアルティミはもちろんビショに返しました。
というわけで
属性爪乱舞もクリティカル回避出来るし強力な属性爪使えるしで強いんじゃないかってことでステフリし直し
GLB77
アルクリ
イグナイトあともうちょい。
にしました。
ってわけで現状装備紹介
属性爪乱舞ニンジャL335
S423、A419、C423、GLB77
緑2黄3ライン
▲ツチノコ(マエルでもオッケー)
▲ケルティル
▲サウロⅡ
▲ウーベル
武器
スニードクロー◇ガンエイ⭐️冷却1
ドラゴンクローⅡ◇ガンエイ
グラウフィスト◇ガンエイ⭐️冷却1
フリージアクロー◇ガンエイ
エスメラルダⅢ◇ガンエイ
マニジⅡ◇ガンエイ
エンペドラクルⅢ◇ガンエイ⭐️冷却1
ステークナックル◇ガンエイ⭐️冷却1
アンブルセールⅣ◇ガンエイ
ルカニヴェント◇ジドゥ⭐️冷却1
体
アルティミ(再強化)◇ラー⭐️冷却3
(※◇ドーリィ、◇ケルベロスなどでも可
シュヴァルツ(未強化)◇ガンエイ
イラ(強化)◇インテル⭐️冷却1
追加
魔竜の翼◇ラー⭐️冷却4
ラヴァガード(再強化)◇ボール⭐️自動4
ゴーストリング(強化)◆ヴェルトリア
装飾
グリムリーパー⭐️冷却5
ヘアバンド⭐️自動5
特殊
猛進の腕輪⭐️冷却2
ハスの種◇ジャオエル⭐️技術3
欲望の瓶⭐️冷却1
となりました。
爪⭐️冷却1を5つと
離別◇ラー⭐️冷却4と
猛進蟻を手に入れたいところ。
間違いを平気な顔して垂れ流して申し訳ありませんでした。以上になります。