乱舞はオススメしないけど

2015-12-01 09:19:22 | 日記
そういえば久しぶりにインして
ヤーデ狩ってても
乱舞型ニンジャを全然見かけない。
もちろん術ニンジャも見かけない。
ほとんどインテルニンジャばかりなり。





確かに
インテル型は味栗型の上位互換だから
msを味栗で突破したら
あとはそのままのステポと装備で
インテル目指せるから楽だし
操作も楽だ。






確かに乱舞ニンジャは
操作がめんどいし
装備揃えるのもめんどいから
初心者にはオススメ出来ない。






だけど乱舞ニンジャは決して弱くないどころかむしろ強い。
もう一度言う。
乱舞ニンジャまだまだ強い。
例えばエンチャやモンクで2分とか
サムライで速くても1分ほどかかってるらしいEP4のボスも
乱舞ニンジャなら1分かからないで
アルクリ狙えるレベルでソロ連戦出来たりする。
弱かったら辞めてるし。








まあ分身数に火力が左右されるから
魔道士やジュサルやマルチなどの必中攻撃ばっかりで分身数減らしまくる敵は
ソロ連戦、今はムリだけど
これも例えば
今のアルタドーラやショウジョウ、ガンエイ、ジーモフ、メザルーナみたいに
レベルキャップ開放が進んで火力が高くなって分身削られる前に倒すことが出来るようになれば連戦可能。
特に乱舞ニンジャは
物理耐性や魔法耐性を考えずに
ひたすら火力のことだけ考えられるから
やられる前にやれ、という考え方を
つらぬきやすい。







オススメはしないけど
他のソロ職の討伐時間を見ると
乱舞ニンジャってまだまだ強い
そんなことを世に発信したかったのです











そういえば装備ちょと変えました。
強マニジ・・◇ピュリ◇ラー⭐️冷却3
再アルティミ◇ガンエイ・・⭐️冷却2
クレマチス・◇ラー・・・・⭐️冷却3.4
猛進の腕輪・◇ノイド・・・⭐️冷却1
▲ケル、マエル、ツチ、ウー、マモ

(今の硬化対策装備は
イラ◇インテル⭐️自動3が理想だけど
体⭐️自動落とすメラリオ戦のディレイ2秒増加がウザすぎてやる気なくす。
ディレイ増加対策装備か、もしくはインテル爪装備でもあればいいんだろうけど)








おわり



この記事についてブログを書く
« 完成度の話し | トップ | 気に食わぬ事 »