ゆっくりできることを

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

父とブログ

2021-05-29 13:48:58 | 日記
父は20年程前から、釣りのブログをやっています。認知機能が衰えて、パソコン、スマホの操作を半分忘れていますが、まだ記憶があるうちにと、今でも欠かさずブログを投稿しています。

そんなある日、リハビリにブログを使わないで、釣りのブログから抜けて下さいとコメントが入りました。

ブログ村のランキング機能を外しました。
ブログ名にも休養中と付け加え、プロフィールにも、療養中であることを明記し、
それでも、ブログはさせています。

認知症になったら、ブログはやってはいけないのでしょうか。
父のブログは認知症になる前から、日常生活の日記にほんの少しの釣り情報が入っている、ブログがほとんどでした。

健康だった時には、母から家の中が丸見えだから、日常は書かないでと言われる位。

コロナ禍で親戚とも、会えない状態が続き、唯一父のブログで、今日は何してたかな。
今日は少し調子が悪いかな、今日はスッキリしてるな。と、様子を伺うことができます。

スッキリしている日は、ブログの中に釣りの話しが盛り込まれています。

これからも父のブログを見守っていきたいと思っています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カイ)
2021-06-01 19:44:59
こんばんは♫

始めましてカイと申します

嫌なら見なければ良いのに
なぜ酷いことを書くのか
理解できませんね。
闘病のブログや、リハビリのブログが良ければ
リハビリの為のブログも
良いと思います。
気にしないで続けましょう♫
返信する
Unknown (shiranuimama)
2021-06-05 17:54:26
ありがとうございます。
父の状態を遠くに住む兄や、叔母が確認するためにも、父にやる気を起こさせるためにも、ブログを続けて貰っています。ここ二三日は、まともな内容になっていて、安心しています。
返信する

コメントを投稿