上田市花火8月5日 2012年08月05日 | イベント 友人と上田の花火を初めて撮影に行きました。 8000発の花火はやはり迫力があり写真にすると真っ白になったり・・ 難しさを・・・ ですがやはり花火はワクワクしました。 #イベント(お出かけ) « 軽井沢風のガーデン2012年 | トップ | 高峰高原2012年 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (わんママ♪) 2012-08-06 16:50:21 ただいま(*´▽`*)無事帰ってこれましたです♪花火綺麗~ヽ(*´∀`)ノ今年は、お出かけ花火はちと無理そうなので、KYONさんの花火を満喫~♥ありがとう~☆彡でも不思議よね。火薬をつめて、あのいう花火になる・・やっぱ人間て頭がいいというか、素敵な生き物ね^^ 返信する Unknown (YUYU) 2012-08-06 21:54:14 花火やっぱり撮りたくなる・・・でもホントに難しく1枚もキレイに撮れない・・・KYONさんおみごとデッス~(^O^)/ 返信する 素敵でしたね~~~ (miti) 2012-08-06 21:58:44 kyonさんやはりデジブックにすると、音楽も入り見ごたえがありますね。本当に花火の写真は難しいです。私は全部と言っていい位アップになってしまいました。いつもながらkyonさんの写真には感動します。又何処か、好い所に行きましょうね。 返信する 夜空を彩る~~ (koto) 2012-08-08 20:46:25 KYONさん・・どの写真も、タイミングを捉えて~~素敵にデジブックの演出は、より素敵に見せてくれますね。打ち上げ場所で見ているような錯覚を覚えます。 返信する (わんママ♪)サンへ (KYON) 2012-08-15 20:37:35 お帰り~で~すヽ(^o^)丿KYONも精密検査の結果・・標準の数値に・・しばらく様子見で~す・・でも頂いている薬を忘れると・・エネルギー切れのように・・やっぱり効いているのかと・・夏バテの出る季節・・体一番に・・お互い頑張りましょうね・・花火・・やっぱり見ているだけで・・血が騒ぎます・・日本人の感性に響くのでしょうか? 返信する YUYUさんへ (KYON) 2012-08-15 20:49:48 花火本当に難しくて・・でもカメラの威力カモ~・・今年は何とかとれるように・・・KYONの今回のデータはその場で気分で・・いろいろ変えたのですが・・以下のような感じで撮りました(^。^)y-.。o○iso100F8~18ホワイトバランス 白色蛍光灯(4000)シャッター速度1~10~15(5秒ぐらいが多かった)花火によって・・日没から周りの明るさなど・・いろいろ変えて楽しんでみてくださいねヽ(^o^)丿 返信する mitiさんへ (KYON) 2012-08-15 20:53:42 本当にワイワイと・・・・三人での珍道中・・本当に楽しくて・・その時ばかりは体が軽いこと・・試行錯誤をして・・・・これが撮りたかったと思った時は・・シャッターが押せない時間・・でもそれがまた行きたくなるよと頃なのかもですね(^。^)y-.。o○またご一緒させてくださいね 返信する kotoサンへ (KYON) 2012-08-15 20:57:13 本当にいろいろありがとうございました。デジブックは音楽と共に・・画面が変わっていくので・・良いものに見えるだけだと・・じっくり見ると・・寂しい気分にですが・・発展途上人と思って・・また~また~なんてで~す・・(^。^)y-.。o○ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
無事帰ってこれましたです♪
花火綺麗~ヽ(*´∀`)ノ
今年は、お出かけ花火はちと無理そうなので、
KYONさんの花火を満喫~♥
ありがとう~☆彡
でも不思議よね。
火薬をつめて、あのいう花火になる・・
やっぱ人間て頭がいいというか、素敵な生き物ね^^
やっぱり撮りたくなる・・・
でもホントに難しく1枚もキレイに撮れない・・・
KYONさん
おみごとデッス~(^O^)/
やはりデジブックにすると、音楽も入り見ごたえがありますね。
本当に花火の写真は難しいです。
私は全部と言っていい位アップになってしまいました。
いつもながらkyonさんの写真には感動します。
又何処か、好い所に行きましょうね。
どの写真も、タイミングを捉えて~~素敵に
デジブックの演出は、より素敵に見せてくれますね。
打ち上げ場所で見ているような錯覚を覚えます。
KYONも精密検査の結果・・
標準の数値に・・
しばらく様子見で~す・・
でも頂いている薬を忘れると・・
エネルギー切れのように・・
やっぱり効いているのかと・・
夏バテの出る季節・・
体一番に・・
お互い頑張りましょうね・・
花火・・やっぱり見ているだけで・・
血が騒ぎます・・
日本人の感性に響くのでしょうか?
でもカメラの威力カモ~・・
今年は何とかとれるように・・・
KYONの今回のデータはその場で気分で・・
いろいろ変えたのですが・・
以下のような感じで撮りました(^。^)y-.。o○
iso100
F8~18
ホワイトバランス 白色蛍光灯(4000)
シャッター速度1~10~15(5秒ぐらいが多かった)
花火によって・・日没から周りの明るさなど・・
いろいろ変えて楽しんでみてくださいねヽ(^o^)丿
三人での珍道中・・
本当に楽しくて・・
その時ばかりは体が軽いこと・・
試行錯誤をして・・・・
これが撮りたかったと思った時は・・
シャッターが押せない時間・・
でもそれがまた行きたくなるよと頃なのかもですね(^。^)y-.。o○
またご一緒させてくださいね
デジブックは音楽と共に・・
画面が変わっていくので・・
良いものに見えるだけだと・・
じっくり見ると・・
寂しい気分にですが・・
発展途上人と思って・・
また~また~なんてで~す・・
(^。^)y-.。o○