Local-Liner ~静サツ雑記帳

静岡運転所札幌派出所=静サツへようこそ。
札幌圏の鉄道を軸に、気ままに書き連ねていく日記です。

札幌ループ

2015年12月25日 | 鉄道 ‐ 北海道
 今日は用があって狸小路まで出かけてきました。

 そこで見かけたのがこいつです。



 路面電車です。
 去る12月20日。札幌市電は、西4丁目~すすきのを開業させました。これによって、これまで巨大なU字を描いていた路線は閉じ、環状路線となったのです。
 新たに開業した区間は線路が中央ではなく、歩道沿いに敷かれているのが特徴です。

 元々この区間にも路面電車が走っていましたが、地下鉄南北線建設に先立って札幌駅前~西4丁目~すすきの~豊平駅前が廃止されたため、わずか1kmが空いた不完全な環状線となってしまったのでした。



 新区間のもう一つの目玉は新駅設置。南3条に狸小路停留所が設置されました。



 この駅に時刻表はありません。代わりに、列車の運行状況を示した液晶パネルが壁に埋め込まれています。
 札幌一のアーケード街に直結とあって、多くの人を乗せていました。



 アーケードでも撮影。



 この後札幌駅に向かい、帰省の準備を整えました。

 それが終わって外に出ると――



 大雪です。
 25日は朝から降ってましたが、時間が立つにつれ強まり、午後4時には霧がかかるほどの吹雪になっていました。ホワイトクリスマスどころか、ホワイトアウトクリスマスになっています。



 トイレすら埋もれかけています。
 いよいよ冬本番が始まるんだなあ、と思う静サツでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿