今週の1枚
キハ183系の原点にして頂点。
2017年9月8日 小沢~倶知安にて
Twitterはじめました
ツイッターはじめました。
>ユーザー名:しずさつ
>アカウント名:@local_linern34
>ユーザー名:しずさつ
>アカウント名:@local_linern34
運転所案内
○記事
日記…鉄道とは無縁な日常をつづるコーナーです。
鉄道…鉄道をテーマにしたコーナーです。
|札幌…札幌近郊の鉄道の話題を中心にお届け。
|旅行記…約5年間・総距離15000㎞以上に及ぶ鉄道旅行をつづるコーナーです。
|(「まとめ」からの閲覧をお勧めします)
広裕と結那の鉄道相談室…対話形式で鉄道について語るコーナーです。SS風味。
○車庫…動画やファイルなどをアップしていきます。 (2013/9/12現在)
日記…鉄道とは無縁な日常をつづるコーナーです。
鉄道…鉄道をテーマにしたコーナーです。
|札幌…札幌近郊の鉄道の話題を中心にお届け。
|旅行記…約5年間・総距離15000㎞以上に及ぶ鉄道旅行をつづるコーナーです。
|(「まとめ」からの閲覧をお勧めします)
広裕と結那の鉄道相談室…対話形式で鉄道について語るコーナーです。SS風味。
○車庫…動画やファイルなどをアップしていきます。 (2013/9/12現在)
写真について
当運転所では写真を使用しております。特に断りがないものは自分で撮影した物です。
個人で保存する場合には問題ありませんが、写真を別サイトなどで利用される場合、あるいはオリジナルサイズの画像(アップロードしている写真はサーバー負担軽減のためサムネイル版を使用)がほしいという方は必ずご一報ください。
無断使用は著作権侵害となります。
みなさまお久しぶりです。静サツです。
只今3月の帰省――の予定だった旅行を終え、北の大地に戻ってきました。
さて、帰ってみると北海道では711系の引退記念入場券と記念乗車券が売られてると聞いたので、本日買いに行ってきました。
3月14日発売で、記念入場券が4駅(銭函・琴似・深川・旭川)で限定1500枚、記念乗車券が6駅(小樽・手稲・野幌・江別・岩見沢・滝川)で限定2000枚となっており、今日(3 . . . 本文を読む