Local-Liner ~静サツ雑記帳

静岡運転所札幌派出所=静サツへようこそ。
札幌圏の鉄道を軸に、気ままに書き連ねていく日記です。

【速報】さよなら711系記念入場券・乗車券発売状況

2015年03月15日 | 鉄道 ‐ 北海道
みなさまお久しぶりです。静サツです。
只今3月の帰省――の予定だった旅行を終え、北の大地に戻ってきました。

さて、帰ってみると北海道では711系の引退記念入場券と記念乗車券が売られてると聞いたので、本日買いに行ってきました。
3月14日発売で、記念入場券が4駅(銭函・琴似・深川・旭川)で限定1500枚、記念乗車券が6駅(小樽・手稲・野幌・江別・岩見沢・滝川)で限定2000枚となっており、今日(3月15日)まで残っているか心配だったのですが……

結論から言えば、全駅買うことができました!!

台紙がついてくる滝川や、市街地かつ値段の安い小樽や琴似は売り切れ覚悟でしたが、滝川は滑り込みセーフ、小樽と琴似は余裕を残して買えました。意外。

購入の顛末は今後の旅行記でまとめるとして、とりあえず現時点での発売状況を書きます。
といっても、最初に買った小樽から最後の旭川まで6時間のラグがあるため、売り切れていたら申し訳ありません。

〇発売状況(左が売れた枚数、右が発売枚数)

小樽:1245/1500(10:30時点)
銭函:1273/2000(11:00時点)
手稲:1271/1500(11:25時点)
琴似:1568/2000(11:30時点)
野幌:1283/1500(12:10時点)
江別:1263/1500(12:30時点)
岩見沢:821/1500(13:30時点)
滝川:1433/1500(14:40時点)
深川:1227/2000(15:10時点)
旭川:1355/2000(15:45時点)

滝川は今日中に売り切れそうですが、他の駅はまだ残っています。特に、岩見沢・銭函・深川はまだかなり余裕があるので、北海道にいる人は是非!

……どう考えても青春18きっぷがないとコンプリートもままならないのが売れてない理由な気がするけれど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿