虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

いつもと違うウォーキング

2020-11-11 21:00:29 | 日記

  

今日は朝忙しくて、ジョギング行けず。

 

まぁ、朝じゃなくてもジョギング行けばいいんだけど、なんか朝以外はやらないのね。

その代わりではないけど、午後少し時間があったので、お散歩に出てみた。

 

最初、どこ行こうかなーと思いながら団地方向へ。

 

団地内にある大きな木に張り紙があって、今週の金曜日には団地の古い給水塔の取り壊しが始まるらしい。

工事の間、旧しろやま公園は閉鎖になる。

 

ココの団地は、古い建物を順々に取り壊し、新しい高層マンションに建て替えられる。

古い団地の中の道には、大きな木がたくさん生えているけど、

これは切られてしまうものが多いようだ。

 

 

少し紅葉が始まっていた。

 

団地を抜けて、柳島方向へ。

柳島スポーツ公園を目指してどんどん歩く。

 

もしかしたら、雲が切れて富士山が見えるかも、と思って、国道反対側にある柳島しおさい公園へ。

 

 

国道の交差点の歩道橋からの眺め。

ちょっと分かりにくいが、左側にスポーツ公園、右側がしおさい公園になる。

 

しおさい公園に入る。↓

 

 

富士山は見えなかった。。。

公園内のウォーキングコースを1周。

 

 

 

イソギクが満開だった。

 

テニスコートでは、シニアの皆さんが元気にテニスをしていた。

またテニスやりたいなぁ

就職したら(先立つものが必要だからね)、今度こそちゃんと習いに行きたいなぁ

 

しおさい公園1周して、戻る。

帰りは、団地のバス通りを歩いた。

 

バス通りのイチョウが黄色くなってた。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みかんの色 | トップ | ヤマザキ薄皮ミニパンシリー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事