虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

モクレン

2005-04-05 05:50:00 | ガーデニング
植物園のモクレンはとても大きく、満開になっていた。

白いのも、紫色のもみごと。

青空に向かって花開く。





人気blogランキングへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大船植物園 | トップ | ニリンソウとユキモチソウ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に見事に ()
2005-04-06 08:21:38
咲いていますね。こちらではハクモクレンが早く咲いてしまいます。紅白で並んで咲くと綺麗ですね。

返信する
モクレン (ともD)
2005-04-06 15:01:57
香りがただよって来そうです。



ローカルな話で恐縮ですが、善行(小田急江ノ島線)、荏原工場前のモクレンの並木は毎年見事ですよ。

(今年は残念ながら、最盛期を過ぎましたが)
返信する
見に行かなくては、 (シュエット)
2005-04-06 20:39:10
私も植物園のハクモクレンを、見に行かなくては、

どんな風になっているのか、楽しみなんですよ。

山の中腹ぐらいにあるので下界より少し遅くに咲くようです。

このところ、花摘みに追われている毎日です。

仕上げの段階になって来ているので気が抜けません。

もうすぐ仕上がるぞと
返信する
おはようございます (虫主婦)
2005-04-07 06:01:39
風さんへ>

ウチの近所でも、ハクモクレンの方が先に咲いて、ずっと後になってシモクレンが咲くのですが、ここの植物園は一緒に満開でした。

モクレンの大木が数本あると、華やかですね。



ともDさんへ>

モクレン並木とは珍しいですね。

来年は見てみようかな。



シュエットさんへ>

シュエットさんは今大忙しでしょうね。

やっぱりプロの方は仕上げの美しさまで気が抜けないですね。

植物園で一休みできるといいですね。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事