虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

ルコウソウの種

2004-09-28 18:27:26 | ガーデニング
ルコウソウがそろそろ終わりになってきた。

花の後、種がどっさり採れる。今日はごみプランターにはびこっているほうのルコウソウの種を採った。

そしたら、わざわざ植えてやったルコウソウと比べ、倍くらいの大きな種になっていた。

ということは、ごみプランターのほうが栄養状態がよかったのか?水しかやらなくて、雑草が生えてもほったらかしだったのに。
ルコウソウの種は数え切れないくらいたくさん保存してあるが、今回のは特大サイズ。これはぜひ来年も植えましょう。

ほかにも、バジルの種もたくさん採れた(葉をあまり摘み取らないで、花ばかり咲かせたので)。
来年はバジル畑も作ろう。ヨトウガ退治が大変だけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渋皮煮再び | トップ | 月、虹 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事