虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

8月14日の夜明け

2020-08-15 11:12:47 | 自然

 

昨日、8月14日の夜明け。↑

 

昨日は、朝から藤沢に用事があったので、ジョギング休み。

早めに洗濯を済ませて出かけたんだが

暑い!!!!

 

電車での外出なので、3層構造使い捨てマスクを着けていたんだけど、

なんかものすごく暑い。

マスクの有る無しでも大きく体感温度が違う。

 

せめてマスク無しなら、これほどつらくなかったかも?

 

出掛けたのはハローワーク。離職票を提出して、失業給付を受けられるように手配してもらいに。

でも、書類が一つ足らなくて、でも仮受付はしてくれた。

(意外にも)かなり親切にできるだけのことはしてくれ、制度がいろいろ変わったことも教えてくれた。

 

かつてのハロワから考えると、神対応。

また行かなくちゃならないけど、「せっかく来たのに無駄になった!」というネガティブ発想にならなかった。

2度手間になる、という意識にさせなかったのが、素晴らしいね~

 

それでも、待合のソファーで、7、8人くらいのおじさんたちが大声で談笑しているのが鬱陶しかった。

なんで、こういう場所でガハガハと話していられるな。バカっぽい。

 

職員さんも迷惑だろうなぁ

まぁ、一部の人たちなんだろうけど。(他の方たちは静かだった)

 

 

↑おまけ。

8月13日の夕焼け。

激しい雷雨の後。サザンビーチからは、虹も見えたそうだ。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夜明け&ジョギング | トップ | 埜庵 藤沢さいか屋店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔は職業安定所 (fukurou)
2020-08-15 18:22:31
虫主婦様
こんばんは。
昔の職業安定所ですね。
確か昔は失業保険と言っていましたね。
今はハローワーク、ずいぶんイメージが変わっているのでしょうね。
昔は仕事をあっせんしてもらって面接に行かないと失業保険は貰えなかったですからね。
自分がかけてきたお金なのに。
綺麗な朝焼けと夕焼けが見られたなんて、幸運ですよ!
返信する
こんばんは (虫主婦)
2020-08-15 20:26:23
fukurouさん
正式名称は、昔と同じ「公共職業安定所」ですよ。
今でも給付制限期間後で、積極的な就職活動がないと、給付金はもらえません。
ワタシも、すぐにはもらえないし、もらう前に就職したいです。

雇用保険は、自分も保険料支払っていますが、事業主も折半しています。
なので、今回のワタシは自己都合退職でもあるので、もらって当たり前、とは思いません。
ほんとに全然就職できなかったら、その時はありがたく貰いますけど。(^^;

返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事