ここへ来た時から気になっていた…(いつも並んでる…)
喫茶ゾウ
名古屋のお味噌屋さんがやっている、喫茶店の京都店
愛知県にぞうめし屋、東京は千歳船橋に喫茶パオーンというのがあるそう…
若い子はクリームソーダ
迷いに迷い
みそ煮込みうどん(赤)
に
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
すでに古い佇まいの喫茶店
まだオープンして一年たたずで、行列ができるのは喫茶店ということもあり退店は急かさないし、ゆっくりしていく(老若)女子が多いからか、席も少ないですし
ランチしているたぶんご近所の年配ファンの方も多い様子…
ボコボコ湧いている土鍋
![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png)
追加でご飯を投入しようか本当に迷ったけどやめました![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
本田味噌(百味会)
![ペンギン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/015.gif)
西京漬用
金山寺味噌(ジジババへお土産)
味噌って重いのね…ちょっとしか買ってないのに💦一回下宿に置きに帰ろ…
梨木神社(上京区寺町通広小路上ル)http://nashinoki.jp/
萩の名所としても知られ、萩の宮とも呼ばれる。境内には名水として知られる「染井」の井戸があり、この水を使った茶会が開かれている。
ここは京都御所内の東で
通りを隔てて
試験が終わり、あとレポート3本![キョロキョロ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/016.png)
![キョロキョロ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/016.png)
早めの時間に行きました
焼肉 江畑(再訪)
前回売り切れていた天肉(牛のほほ肉)にありつけました![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png)
![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png)
カウンター席で、向こうに見える人が焼き方を教えてくれ、ちょいちょい焼いてくれます
![わんわん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/003.gif)
あとは塩タンとたれのテッチャン、くらい
今度メニューを撮ってきます♪(すっかり失念。。ホルモンに夢中で…
)
![てへぺろ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/019.png)
今日のデザート
出町ふたばさんの
いつもの豆餅(豆大福)じゃないのにしました
でもやっぱり美味しい![パンダ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/006.gif)
![パンダ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/006.gif)