4月20日
□軽自動車がなんとか通れるくらいの狭い路地で、曲がり角の向こう側から女が乗ったクロスバイクが猛スピードで飛び出してきた。勢いがついてしまったというんじゃない、漕いで加速していたのだ。こんなやつは初めて見た。一寸先は闇という言葉があるが、この女の辞書にはないらしい。
□株やFXなどいろいろあるなか、金の取引にはちょっと興味を惹かれた。近年、金が投資信託として扱われるようになると、投資信託会社が商売上在庫を持たないといけない関係から、価値が下がっても容易に売りに出すことができない。その結果として、価値の底上げが起きたのだという。
□某大企業が女性新入社員の募集枠を男女平等にするらしい。自然に採用した結果でいいのに、あらかじめ枠を設けて調整すること自体がすでに不自然なんだが。
□他人の顔色をうかがってばかりいるのはよくないことだが、これを
国や大企業が誰よりもやっているのだから恐ろしい。やっていることの根拠はいつも「国際社会では当たり前」。リアルな根拠などまるでない。国際社会が殺し合いに参加するならそれも当たり前となるのだろうか。