見出し画像

NO.142857のブログ

WIN5を予想してみる

9月19日

①浦安特別(2勝・ダート1200)
△グローサーペア

いきなり難しい。レッドランサー今年は④④②④着と安定も突き抜けた感じしない。サイファーシチー前走③着も51キロ。新馬戦を除けば55キロ以上での良績がない。ホウオウジャッジ微妙な安定感。中山での成績でやや見劣る。ジェットマックス昇級戦を同コースで④着。次走は鼻出血、次々走はその休み明け。あなどれない。

人気どころが頼りない。ここは展開利を見込んでグローサーペアを狙ってみる。自信はない

②納屋橋S(3勝・芝1600)
◎フォルコメン

先手をとりたい馬が多いが、それでも速くならないのが同コース。前残り警戒。

サルファーコスモス人気だが長欠明け。フォルコメンここ向く。この馬がいい。クロノメーター長欠明け。買いたくない。ラヴユーライヴ鞍上中京得意で昨日も5勝。オールイズウェル堅実だが、追い切りで新馬相手に遅れたのはだいぶ気になる。

人気どころでの決着となりそう。フォルコメン信頼大。

③レインボーS
 ◎コルトベルク
 △ヒシヴィクトリー

夏競馬・秋競馬って言うけど、競馬は一年中やっていて、そんな区切りは実際には存在しない。やはり夏競馬の延長戦と見て、今夏1回使って、それなりに結果も出た馬を中心に据えたい。

コルトベルクがいい。前走佐渡Sは②着で昇級戦の壁はなかった。この距離は①①③①②。穴はヒシヴィクトリー。昇級直後3戦連続で馬券になったが、その後長期離脱。復帰後は⑭⑧⑦⑤④。あきらかに復調傾向だし、叩き良化タイプの放牧後2戦目なら期待も大きい。

④ローズS
 ◎アールドヴィーヴル
 △アイコンテーラー
 
オークス組が中心。場所も距離も変わった昨年も傾向は変わっていない。明日は馬場は良まで回復する可能性が高い。オークス組からは調教ではアールドヴィーヴルがよく見えた。

馬場が回復したんでどうかですが、アイコンテーラーをちょっと大穴で狙ってみます。

⑤ラジオ日本

多少ペースが速くなっても前が残るんで、とりあえずベルダーイメルとメイショウワザシはおさえておきたい。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る