goo blog サービス終了のお知らせ 

🎼 友だち     

        最初の1歩(^^♪

               

三浦春馬さんのファンの方々どうか最後まで悔いのない戦いを…

2020年08月19日 | 日記

私は三浦春馬さんのファンではありませんでしたが

訃報を聞いてから春馬さんのキレッキレの歌とダンスのMVを

当日出演する予定だった生放送のテレビから流れていた時 

えっ?こんなにダンスがうまかったの?ってビックリしました

それからミュージカルの キンキ―ブーツ を観て こんなに才能がある俳優さんだったとは…

演劇界においても貴重な逸材でした

これだけの才能溢れたかたを失ったことは 大きな損失ですね

もう春馬さん以上の役者さんはでてこないでしょうね…

 

さて 次の写真を観て貴方はどうお思いになられるでしょうか?

まあ 人それぞれですがねえ…

私は最初 罪と罰 の舞台が終わって皆さんで楽しんでいる写真かと思ってました

ところが 三浦春馬さんの追悼会での飲み会の写真なんだそうです

 

その寄せ書きの言葉が下品だと大炎上してるそうです

勝村政信さん 集合写真の右側の方 お顔はよくテレビでお見かけしてました

「ドクターY」に出演なさるとか??…

もちろん勝村さんを擁護する方々もいらっしゃいますよ

でも…ねぇ

寄せ書きの左 おっきな字で でか〇んくんへ  その右下に なんで知っているんですか?の文字

そして✌ピースサイン

このコロナの時期にみんなで集まって飲み会ですか

笑って春馬さんを送ってあげよう  って思ってのことだとしても

57歳の人が書くこと でしょうかね…

色紙はその追悼会で書いたかは分かりません

日にちはその時に書かれたのでしょうか? 20207月31日って書かれてますよね

仲良しだから 仲間内のノリだからという方もいらっしゃいます

それを書いたことで春馬さんのファンが目にしたら

怒るし理解できない人もでてくる

ましてや急に春馬さんが命の扉を閉じてしまったことでの喪失感

事務所からのきちんとした事情説明がされないままの憤り

ファンの方々の心情も察してあげるべきでしたね

賛否両論ございますが

貴方は自分の身内が亡くなった時 このような追悼会を行われたら どうでしょうか?

 

そのことは置いといて

アミューズに外部調査 説明責任を求める活動

後悔をしないように最後まで諦めずに頑張って戦って欲しい

後から不可解なところ 最初の証言とちがってきたり

誰だかも言ってましたが

「あーそうですか 亡くなったんですね 分かりました」なんてならないでしょう?

そしてこうも言ってました

圧力や忖度で片ずけられたり週刊誌やテレビを信じる時代は

とっくに終わった 事務所が考えるほど世間は馬鹿ではない

どんな形になるか分からないけれど いつか必ず真実は暴かれるだろう…と…

敵わない相手かもしれない 春馬さんにとっては恩がある事務所だから

考える時もある 

春馬さんは正義感が強くピュアで真面目なかた

正しい事を貫くかたで労働環境を改善したくて行動していた との声もありました。

中にはファンが事務所を誹謗中傷している との声も…

もし自分のファンのかたが突然亡くなって詳細も教えてもらえず

納得するファンがいるのだろうか

ファンあっての芸能人だと思います

商売に走って春馬さんの死を利用しているのは事務所だという声もあります…

春馬さんのファンの方々 私も出来る限りの事は頑張らせて頂きます 

暑い夏 お体には十分気をつけてくださいね

寝れない方多いですよね

突然でしたものね…

20日と26日 春馬さんとJUJUさんのNHKでのセかホシ ですね

残り2回 観させて頂きます(^^♪

いつも遊びにきて下さり有り難う御座います。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たくみなまま)
2020-09-23 00:09:32
はじめまして。
ブログ読ませて頂きました。
私も春馬さんの訃報を聞いてから春馬さんの作品を見てとても素晴らしい俳優さんだったと知った一人です。
彼の人となりを知る程、自ら人生に幕を閉じるとは信じ難く色々調べこちらのブログに辿り着きました。

春馬さんの死を無駄にしない為にも私も何か出来る事をしようと模索中です。小さな力でも合わされば大きな力になると信じて春馬さんが報われるように力になりたいです。
返信する
初めまして (たくみなまま様)
2020-09-23 01:29:40
有り難う御座います

本当に悔しいです
私にできる事は精一杯
やらせていただきます

こんな気持ちはもうたくさんです
孫たちの時代を良くするには
私たちが結果をださないと…
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿