明日からあなたは 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
動画お借りしております。
三條正人さんのあまーい歌声に魅了されたり
浜名ヒロシさんに夢中になった時期もありました。
この歌はハッピーアンドブルーの
森本英世さんの歌声を最初に聴いたので
ロマンチカの持ち歌だったとは
ちょっとビックリ!
いつ聴いてもウットリします^_^
お二人とも今は空の上で
昔の事などいろんな話に
はなをさかせているのでしょうか‥
明日からあなたは 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
動画お借りしております。
三條正人さんのあまーい歌声に魅了されたり
浜名ヒロシさんに夢中になった時期もありました。
この歌はハッピーアンドブルーの
森本英世さんの歌声を最初に聴いたので
ロマンチカの持ち歌だったとは
ちょっとビックリ!
いつ聴いてもウットリします^_^
お二人とも今は空の上で
昔の事などいろんな話に
はなをさかせているのでしょうか‥
鶴岡雅義と東京ロマンチカ・・懐かしいですのぅ。
オラが定年になって心すさんだあの日、どこからともなく聞こえて来た曲が三條正人の「小樽のひとよ」。
今じゃカラオケの定番になっとるですなぁ。
当時、ネオン街のあちこちから聞こえて来た曲ですのぅ。
少し無理して口に含んだロックのウイスキー。
帰る途中でタクシーにお土産の寿司折を置き忘れて、走って追いかけたのは、今や懐かしい思ひ出だす。
忘れたかったあの日、でも又味わってみたい日でもありますのぅ。
えーっ(笑)
嘘でしょ(笑)
そんな歳ではないでしょうが…
あの時代はヒットスタジオが
毎週 楽しみでした
今は歌番組は若い子の時代で…
ユウチュウブで昔の動画で楽しむだけです💦
定年になって心が荒むんですか…??
ウーン
女性には分からないですが…
男性は本当にお疲れ様ですよねぇ
仕事一筋で頑張ってきたのだから
女性はいやだったら辞めて
他で勤めればいいしねぇ
そこも、嫌だったら又辞めればいいんだし…
自由にできるけれど
男性はそうもいかない…