もうすぐ10月も残り少なくなり
コタツやストーブの季節ですね(^^♪
今年は灯油がまた値上がりで家計も大変になってきますよね…
昼間は暖かい日がありますが、夜は寒い
寒くなってくるとブクブクになるほど
転がっても大丈夫な程に
服を着ている人を見かけますが(笑)
今は下着で暖かいものが売っているので、着ぶくれは防げますよね(^^♪
私も樹木希林さんのように服はあるもので済ますようにしています。
ほとんどが娘からもらったワンピにスキニーパンツを履いたり
ガウチョパンツやスカンツも多いですね
ワンピも値段が高かったから捨てるの勿体ないからと
私にくれるんですよ(笑)
年をとると、あるていど生地はいいものを着たほうが
それなりに良く見えますよ(^^♪
私は普段 黒の服が多いのですが
娘からもらったのは柄ものとか原色物なので
雰囲気が違ってまたいいのかも知れませんね(^^♪
ショーウインドーを見ると
今年はチェックが流行っているんですね…
ショールやバックもチェック柄
今年は帽子にセーター ガウチョパンツ ブーツ 可愛く着こなせたいです…
秋冬はファッションが楽しみですね
雨の日も可愛らしい長靴や傘などで
外出が楽しくなります
クリスマスプレゼントなどに
帽子とかの頂きものは嬉しいですね。
帽子にセーター、
ガウチョパンツにブーツっかー😆
ルンルン♪可愛くいくんだね!😆
私は毎年同じようなスタイル😏
パンツにロング丈の服に、
スニーカーのようなデカイ靴。😂
足でかいもん😏
おまけに手もね😂
レインブーツや傘などでお洒落にすると
ほんと外出が楽しくなりますよー。
帽子も自分で選ぶものは似たり寄ったりで
プレゼントされると嬉しいです(^^♪
また出会えたのは良かったですが…
その方 精神障がい者手帳1級って ものすごく
体調悪いんですね…
エキゾチックな🐩🐕犬
みんな何かしら抱えて生きているんですね
viva様もお身体お大事にね(^^♪
コロ助は左手ひとさし指
彫刻刀でつっ刺して
怪我して痛いザンス。
① 黒いジャンパー( 袖が少し長いのじゃ )
② ガチョンパンツ( 縞々がかわいいのじゃ )
③ ピンクのシャツ( 娘:「 わたしのシャツに触らないで! 」 )
今年の秋冬は、寒くなりそうじゃ。
ついでにさゆりさんのボヨヨーンネックシャツ
も入れてくださいな(笑)
あっ耳あてのほうがいいか‥
あのリボンがボヨヨーン 可愛いですよね
カワウソさん もしかして娘さんとは
洗濯機 別で洗濯されてました?(笑)
→ 燃えるゴミの日に、まとめて1つの袋に集めてギュって押えたら、割り箸が手に刺さったことがあります。
痛かったです。
割り箸は2つに折ってから捨てましょう。
なーんて又親父ギャグ(笑)
ゴミの時も注意しないとですね…
前にゴミ袋が散らかっていたので
直そうとしたら、ホチキスの針が
3つ出ていて刺さってしまって
それ以来他人のゴミ袋は触らないようにしてます(^^♪
また台風がくるのかな?????
チェック柄といったらチェッカーズ(笑)
ベイシティーローラーズも、そうでしたっけ?
よく学生時代にマフラーをしてたっけ
あれ以来チェック柄は使ってないですね。
流行ってまわりまわってくるから
ひとつ持ってれば活躍できますよね〜
懐かしいですね(^^♪
「星屑のステージ」が好きでした。
チェック柄 あまり持っていないかも‥
バックとか可愛いのがショーウインドー
に飾られていると持ってみたいなあー
なんて思ったりしますよ
でも、あるものですますように
します 老後 心配ですので(笑)