おはようございます
秋晴れで気持ちのいい朝を迎えました。ちょっと寒いのですが、これから気温もぐ~っと上がることでしょう
今日は先週金曜日に国土環境緑化協会主催による「法面緑化技術講習会」があったので出席した内容を報告します。
東京農工大学名誉教授の亀山 章先生を講師として、生物多様性保全と緑化技術に関する講演と、法面緑化試験地の見学を行いました
現場では
A・D地区は急速緑化工試験区
B・E地区は自然侵入促進工試験区
C・F・H地区は森林表土利用工試験区
I地区は階段植生工試験区
に分かれていて、その中でも吹付けの厚みやネット、金網使用など様々な方法で細かく試験施工されていました。
↓試験施工後8~10年経っています。みんな同じように見えますがよ~く見るとちょっと違います。
↓初めはこんな形でマットを敷きます。今回の研修でわかりやすくするために10
日前に施工したそうです。これが10年も経てば見事に草や木が生えてきて緑化されます。
今回の研修を行ったメーカーは日本植生株式会社でした。
提供は昭和工業株式会社です。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください。
秋晴れで気持ちのいい朝を迎えました。ちょっと寒いのですが、これから気温もぐ~っと上がることでしょう
今日は先週金曜日に国土環境緑化協会主催による「法面緑化技術講習会」があったので出席した内容を報告します。
東京農工大学名誉教授の亀山 章先生を講師として、生物多様性保全と緑化技術に関する講演と、法面緑化試験地の見学を行いました
現場では
A・D地区は急速緑化工試験区
B・E地区は自然侵入促進工試験区
C・F・H地区は森林表土利用工試験区
I地区は階段植生工試験区
に分かれていて、その中でも吹付けの厚みやネット、金網使用など様々な方法で細かく試験施工されていました。
↓試験施工後8~10年経っています。みんな同じように見えますがよ~く見るとちょっと違います。
↓初めはこんな形でマットを敷きます。今回の研修でわかりやすくするために10
日前に施工したそうです。これが10年も経てば見事に草や木が生えてきて緑化されます。
今回の研修を行ったメーカーは日本植生株式会社でした。
提供は昭和工業株式会社です。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください。