おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日はすごい余震がありましたね。震災から1ヵ月というのにまだ予断を許さないようです。防災グッズなど身近に置いておく必要がありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
さて昨日までご紹介した商品「アドバンス制震システム」を埼玉県庁で初施工したという記事をもらいました。今日はその記事をご紹介します。
その記事によると戸田建設は川金テクノソリューションが開発したアドバンス制震システムと、同社の鋼管コッタ―工法を組み合わせた新工法を初適用したとのこと。
施工場所は埼玉県庁第2庁舎で、建物を使用しながら低騒音・低振動・少粉塵で接合部の施工が可能で、工期短縮も図れることが実証されたと記載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/b1435251dba41f7cfc7ed1d26c7fb7d2.jpg)
この商品のメーカーは株式会社川金コアテック、設計は株式会社川金テクノソリューションです。
提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日はすごい余震がありましたね。震災から1ヵ月というのにまだ予断を許さないようです。防災グッズなど身近に置いておく必要がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
さて昨日までご紹介した商品「アドバンス制震システム」を埼玉県庁で初施工したという記事をもらいました。今日はその記事をご紹介します。
その記事によると戸田建設は川金テクノソリューションが開発したアドバンス制震システムと、同社の鋼管コッタ―工法を組み合わせた新工法を初適用したとのこと。
施工場所は埼玉県庁第2庁舎で、建物を使用しながら低騒音・低振動・少粉塵で接合部の施工が可能で、工期短縮も図れることが実証されたと記載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/b1435251dba41f7cfc7ed1d26c7fb7d2.jpg)
この商品のメーカーは株式会社川金コアテック、設計は株式会社川金テクノソリューションです。
提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)