度々、松久です
ゴールデンウィークに家族で
鳥取&島根県 旅行に行ってきました
マイナーな場所ですが・・・、結構おもしろかったです
まずは、こてこての鳥取砂丘
もうすぐ、アラフォーの自分にとっては
結構、ハードでしたよ
(少し、痩せないと…。)
夜は、やっぱり温泉街
子供たちは、懐かしい射的で
遊びました
我が家の長女殿は、SHOWA祭りで
特訓したおかげで
高得点をメークし、やくざ風の店員さんに
少し、怖い顔をされました
やはり、温泉街といえば
ここでしょう
が、しかし
親戚のお兄ちゃんの情報によると
初老の方
なので、勿論スルーーーーーーーーーー
気分は、変わって
大山近くの蒜山高原という所にも
行き、そこで軽いランチ
今度は、いまNHKの連続ドラマでやっている
ゲゲゲのきたろうのスタンプラリーも
参加し、子供は一番楽しかったらしいです
そして、島根県の松江城のちかくで
船に乗りました
船頭さんの優雅なトークを聞きながら
約50分くらいの旅でした
最後にパワースポットのポイントの
出雲大社へ
何が、凄いってしめ縄がデカかったですよ
何となく、パワーを頂いてきました
そんなこんなの4泊5日の家族旅行で
レンタカーのメーターも500キロを超えてました
それでは