Nickelbird’s Daily Drawings Nickelbird’s Daily Drawings

The man thought to become a bird.
My workes are here.

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チーゼル,オニナベナ (salut.)
2006-03-09 22:12:31
検索してみました。

別名「羅紗掻き草」と呼ばれ、花序の固い棘が羅紗の起毛に使われていた為にこの名がついたようです。

今でもビリヤード台の手入れに使用されているとか。

フェルトの起毛に使っているのを見たことがありました。まさかこんなに可愛い花のなれの果て(?)とは思いませんでしたが。

一枚の絵から知識が広がっていくのって、なんだか楽しいですね。
返信する
Thanks (Nickelbird)
2006-03-10 22:10:35
ありがとうございま~す。

また一つ利口になりました!

ホントニ硬いんです。葉っぱなんか刺状態。

簡単に手折れると思ったらなんと・・・。

いったん部屋に戻ってナイフを持ち出してようやく・・・でした。
返信する

コメントを投稿