今日も暑かったですねー
職場で汗ふいてました
ところでこの本
今すごい人気なんですね
お友達のTさんに借りました。
日本語学校の教師のエッセイなんですが各国の留学生のエピソードも面白いですがそれ以上に日本語の奥深さを知りました。
例えば「です、ます」は今フツーに使用していますが江戸時代は芸者の言葉だったそうです。(武士はござる、庶民は~だ)
「~ざます」はおいらんの言葉だったとか。(セレブ妻も真っ青
?)
他にも豆知識になりそうな情報満載です。

職場で汗ふいてました

ところでこの本


お友達のTさんに借りました。
日本語学校の教師のエッセイなんですが各国の留学生のエピソードも面白いですがそれ以上に日本語の奥深さを知りました。
例えば「です、ます」は今フツーに使用していますが江戸時代は芸者の言葉だったそうです。(武士はござる、庶民は~だ)
「~ざます」はおいらんの言葉だったとか。(セレブ妻も真っ青

他にも豆知識になりそうな情報満載です。