最近大作2つ読み終えました。
まずは吉田秋生の【BANANA FISH】です。 前回【夜叉】を読んでからすっかりはまり…
しかし本屋5件探してもバナナ~はなく。友達のHさんに借りました。
(ちなみにHさんはどんな漫画も詳しく~)
ニューヨークが舞台でストリートキッズを束ねる少年を巡る話です。
最後は泣きました。サリンジャー読みたくなりました。
次に山岸凉子の【日出処の天子】です。
聖徳太子が厩戸王子と呼ばれていた頃の話です。
これも寝食忘れるほどの面白さでした。
何と30年以上前の作品なのに全く古くさく感じない絵です。
テレプシコーラと同じ絵柄です。
日本史の初期を勉強したくなりました。
まずは吉田秋生の【BANANA FISH】です。 前回【夜叉】を読んでからすっかりはまり…
しかし本屋5件探してもバナナ~はなく。友達のHさんに借りました。
(ちなみにHさんはどんな漫画も詳しく~)
ニューヨークが舞台でストリートキッズを束ねる少年を巡る話です。
最後は泣きました。サリンジャー読みたくなりました。
次に山岸凉子の【日出処の天子】です。
聖徳太子が厩戸王子と呼ばれていた頃の話です。
これも寝食忘れるほどの面白さでした。
何と30年以上前の作品なのに全く古くさく感じない絵です。
テレプシコーラと同じ絵柄です。
日本史の初期を勉強したくなりました。