seiko journal intime

毎日の出来事を徒然なるままに語ってます。

イチゴ&トマト

2010-01-21 19:24:14 | 日記
木曜は週の中で一番仕事がきつい日なんです


終わるとほっとします


一昨日知り合いのお宅で作っているイチゴとトマトをいただきました


こんな疲れた日は苺食べて早寝したいと思います。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚と白菜鍋定食

2010-01-20 20:14:31 | 日記
今夜みんみんさんを迎えに駅に向かって歩いていたら…

背後からフガフガと声が…

振り向いたらイングリッシュブルドッグちゃんでした


ピンクのコート着ていて萌え~でした


で今日はそんなに疲れていたわけではないのですが夫がなのでみんみんさんと外食しました。


いつもの大戸屋です。


最近はいつもこの『豚と白菜鍋定食おろし梅ぽん酢添え』にはまっています

840


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミレニアム

2010-01-19 19:18:19 | 読書
大人買いしちゃいました。
「ミレニアム」全6冊。
人身売買などを告発する調査を進めるジャーナリストのミカエルと女性調査員リスベットが主人公です。


小柄ながらどんな大男にも負けないリスベット…女を憎む男を憎む彼女です。


スウェーデン舞台なので時折イケアやH&Mが出てきます


一冊買ったら止まらなくなりました。

今ミレニアム3の上を読んでいます。


映画も公開されてますね。

惜しむべきは作者が2004年にまだ50才の若さで急死したことです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロブション

2010-01-18 20:32:25 | グルメ
昨日の続きです。

日本文化に触れた後は西洋文化が恋しくなり…

お昼は恵比寿ガーデンプレイスのシャトーレストラン「☆☆ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション」に行きました。

真ん中のランチコースを頼みました。

写真は前菜でホタテに生姜が細かく刻んであり確かほうれん草のソテーと合わせてありました。

メインは的鯛にしました。

正直昼なのにお値段高いです。

でもさすが☆☆。

どの料理も忘れられません。

値段以上に美味しかったです。

内装は紫で洒落ていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山魁夷と昭和の日本画

2010-01-17 20:18:05 | 芸術・文化
今日は富士山が見える青空の中、恵比寿に向かいました。

目的は『東山魁夷と昭和の日本画』展を見るためです。

山種美術館、前は九段下だったのに秋から広尾に移転しました。

どの作品も素晴らしいのですが特に「満ち来る潮」は圧倒されました。

個人的にはお土産のポストカードで前から見たかった上村松園の作品が買えて嬉しかったです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする