seiko journal intime

毎日の出来事を徒然なるままに語ってます。

レディースカラオケ

2015-07-26 06:31:18 | 日記
昨夜は恒例のレディースカラオケでした。

いつもは夏の終わり開催ですが今回は早目でもちろん全員参加です。

私はいつものジンジャエール。

その後はマテ茶に移行しました。




いつものように前半は2時間半トーク。

でも今回は後半2時間歌いまくりでしたー。

テイラースウィフトやガガなど唄う方もいて・・
私は西野カナを挑戦したかったのですがみんみんさんに止められていたので少女時代にしました。

あっくんチョイスの狙いうちでは皆さん大合唱で大盛り上がりの夜でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンセット

2015-07-25 07:20:10 | ラーメン
木曜日みんみんさん休講になり早めの帰宅だったので待ち合わせてそのまま外食しました。

私はレタスチャーハンとラーメン。

みんみんさんは海老チャーハンとラーメン。


こう暑いと塩分欲しますね。二人ともぺろっと平らげました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリスベン

2015-07-24 06:12:37 | 旅行
1年前の今日はアメリカに旅立ちました。

月日が経つのは早いでね。

さて今年はブリスベンへ、と言いたいところですが私ではなく(笑)

去年アメリカご一緒したNさんが今ブリスベンに行かれています。

こんなに可愛い写メいただきました。
コアラにワラビー。


ペリカン。


今18℃だそうです。

日本の猛暑を考えると羨ましいですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューティーメニュー

2015-07-23 06:38:09 | グルメ
日曜日、野球応援の後でTちゃんとSさんとランチしました。

T武の各レストランでビューティーメニューを催しているとのこと。

紫外線大量に浴びた私達も中華のお店で迷わず選びました。

サラダに、小籠包、南瓜入り饅頭。


彩り野菜の汁そば。


杏仁豆腐のアセロラソース。


お話も盛り上がり楽しいひとときでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の文学教室

2015-07-22 06:34:30 | 芸術・文化
谷崎没後50年ということで作家の講演を聞きに月曜日行って来ました。

谷崎潤一郎は『陰影礼賛』『蓼喰ふ虫』ぐらいしか読んでいません。

まず1時間目は水原紫苑の谷崎の戯曲について。
『お国と五平』に存在する大義のエゴイズムなどとても興味深い内容でした。

2時間目は藤田宜永の谷崎と探偵小説について。
私は探偵小説好きで藤田さんのもよく読みます。谷崎も書いていたんですねー。
日本は警察小説は支持されるけど探偵小説はそれほどでもないと。
欧米は個を重視、日本は和、その違いという視点が面白かったです。

3時間目は島田雅彦の『おとぼけの狡智』。
谷崎の話から源氏物語にまで広がりとても楽しいトークでした。

影響されやすい私、つい帰り買ってしまいました。


こちらも帰りデパ地下で買った夕食です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする