仁ちゃん家 ~ガンプラ作りたい建築系サラリーマンの部屋~

建築サラリーマンの超牛歩ガンプラ製作記録ブログ
パパモデラーが健康と家族に優しい水性塗料ファレホで塗装しています

HGUCνガンダム(ファーストロットカラーVer)製作その4 細部塗り分け続き

2021-06-24 | HGUCνガンダム(FLCver)(完成)
前回外装パーツのバーニア部などを金色で塗り分けましたが、
その金色の中の窪んだ部分をさらに黒色で塗り分けたく、
いろいろ試行錯誤しました。

今までなら金色もその中の黒もエナメルで塗る選択をしてたんですが、
今回は金色に4ARTISTのマーカーを使ったため、
ちょっと不都合が出てきてしまいました。

というのも、4ARTISTの金色で塗った上にエナメルの黒を塗ろうとすると、
金色が溶け出してきちゃって全然綺麗に塗れないんです。
例えば腰サイドアーマーのこういう部分。


金色の四角の中の窪んだ部分を黒で塗り分けたかったのですが、
金色がエナメルの溶剤成分で溶けだしてきてしまい、
黒と混ざっちゃって綺麗に塗れませんでした。
アップで見ると金と黒の境界がぼやけてガタガタです。



これはシンドイ、、、と思いまして、
他の部分はエナメルで塗り分けるのを止めて、
ハセガワのフィニッシュシートのツヤ消し黒を使うことにしました。
極薄のシールになっているので、
デザインナイフで細---く切り出して、
窪みの寸法に合わせてカットして慎重に貼り付けます。




こんな感じになりました。
個人的にはかなり上手くいった気がしてます。
正直、フィニッシュシートは取扱いがけっこうシビアなので、
綺麗に貼るのもなかなか苦労しましたが、
まぁ塗ってもいいけど、貼ってもいいよね、って感じです。


この調子で他の部分も色分けしていきます。
フロントアーマー。


これは、、、そもそもモールドが無かったから、
貼っただけなのでなんだか微妙ですな。。。
上級者はもう一段彫り込んでみたり、
さらにそこにスリットプラ板を仕込んでみたりするんだろうなぁー、
なんて思いつつ、私にはこのくらいが限界です。

あとふくらはぎパーツ。




といった感じで塗り分けも細かくできました。

次はデカール工程に進みたいと思います。

ではまた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿