前回の頭部の合わせ目はけっこう綺麗に消せたかなと思いますが、
今回紹介する胴体部分は結構厄介な形状をしています。
なので合わせ目を消さずにそのままにしちゃおうかなーとも思いましたが、
実際のスーツも、箱絵も、完成見本にも、当然合わせ目が無いので、
これはやはり消しておかねば。。。ということで気は進みませんが頑張ります。
まずは流し込み系接着剤でむにゅーっと溶着させます。
写真の黒い線の所が合わせ目です。
ちなみに、胴体の赤い装甲パーツが前後モナカ割りになっていますが、
中身の少し見える黒い基部パーツは当然仕上げも黒色です。
赤い装甲パーツを接着すると当然取り外せませんし、
後ハメ加工することも不可能だったので、
肩と脇から見える黒い部分は最後に筆で塗り分けようかなと思います。
あとは地道にヤスって合わせ目を消して、表面処理していきます。
平面は楽勝ですが、イマイチ肩口の高さ形状が精度良く合いません。。。
ので、小口部分もぐるりとヤスって形状を整えます。
肩上面はモールドがあって非常にヤスりづらいです。
私は工作が得意ではないので、結構シンドイ作業でした。
冒頭でも述べた通り、ここは合わせ目を残したまま仕上げても全然アリだと思いますが、
私はどうしても気になってしまったので頑張って消しました。
でもちゃんと綺麗に消えてるか不安しかないので、
サフ吹いてちゃんと消え切れてなかったら、
それはそれで妥協して塗装して仕上げちゃうと思いますw
ということで今回は以上です。
あともう1回だけ工作記事をupしたら塗装工程に入る予定です。
ではまた。
今回紹介する胴体部分は結構厄介な形状をしています。
なので合わせ目を消さずにそのままにしちゃおうかなーとも思いましたが、
実際のスーツも、箱絵も、完成見本にも、当然合わせ目が無いので、
これはやはり消しておかねば。。。ということで気は進みませんが頑張ります。
まずは流し込み系接着剤でむにゅーっと溶着させます。
写真の黒い線の所が合わせ目です。
ちなみに、胴体の赤い装甲パーツが前後モナカ割りになっていますが、
中身の少し見える黒い基部パーツは当然仕上げも黒色です。
赤い装甲パーツを接着すると当然取り外せませんし、
後ハメ加工することも不可能だったので、
肩と脇から見える黒い部分は最後に筆で塗り分けようかなと思います。
あとは地道にヤスって合わせ目を消して、表面処理していきます。
平面は楽勝ですが、イマイチ肩口の高さ形状が精度良く合いません。。。
ので、小口部分もぐるりとヤスって形状を整えます。
肩上面はモールドがあって非常にヤスりづらいです。
私は工作が得意ではないので、結構シンドイ作業でした。
冒頭でも述べた通り、ここは合わせ目を残したまま仕上げても全然アリだと思いますが、
私はどうしても気になってしまったので頑張って消しました。
でもちゃんと綺麗に消えてるか不安しかないので、
サフ吹いてちゃんと消え切れてなかったら、
それはそれで妥協して塗装して仕上げちゃうと思いますw
ということで今回は以上です。
あともう1回だけ工作記事をupしたら塗装工程に入る予定です。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます