バラの達人の石川さんに横浜八景島 丘の広場バラ園を案内して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/13/d49610b16fbd345faff674bb632e0cc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/8729f580d4d2edc5cea3b414ca09d72e.jpg)
横浜八景島の内の小高い丘の頂上にある「丘の広場バラ園」は横浜市の指定管理制度によって株式会社横浜八景島が管理運営を委託を受けた区域の一部にあります。
今日はバラの見頃の時期とあって約500株のバラが咲き、多くの方が鑑賞し写真を撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/05/4bfe067a2b31d7932f2ef8e7f90dd626.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/018c588ef867778346a94d13e62472e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/e344017132523a43f1a354626ca834d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/7db523f28ba00279d9fd935d1c7f06dc.jpg)
石川さんは八景島の特性を活かしたカルチャー教室・体験教室の一つとして、「八景島バラの育て方講座」を開催し、月2回バラの育て方を教え、バラ園で参加者と一緒にバラの剪定をしています。
最初の写真に写っているバラのアーチは逗子の自宅の庭にあったものを運んだそうです。
ここでは農薬を使わずにバラを育てています。
実習の様に、シュートの剪定を実演して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/753d8b1ce7c13b5dfddc936df181816f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/a9f25366a4793ce1e99c13c1ba43993d.jpg)
実際にバラを見ながら様々な事を教えて頂き、大変勉強になりました。
公園アダプトでバラを植えるにしてもこういった先生が不可欠であると感じました。
5月18日(土)、19日(日)には第9回 八景島バラフェスタが開催されます。
興味ある方はぜひ、足を運んでみて下さい。