江ノ島のひょうたん形のくびれのとこまで行ったんだわね。ここらへんでは島のてっぺんを越えていましたが、このくびれのせいで一度少し降りてまた上る という具合。
いやー足がほんとにやばいって、それより汗かいてる❗️
帰りもここ通るのよね,戻ってくる人たちみんな、コート脱いでるもん。
そしてやっと、奥津宮へ😊
頼朝さんが建てたという鳥居。

今回,撮らない方が良いのかなとなんとなく思って撮らなかった御本堂のほとんどですが、ちゃんと中津宮も拝ませていただいたし,初めて全てのお宮参拝をしたわよ❗️

説明読んだんだけど,誰か力持ちが運んできた300キロくらいの石です(笑)。亀石です。

奥津宮の、お賽銭箱の置いてあるとこの天井にこの八方睨みの亀が描いてあった🐢
やはり、なんとなく写真は撮らなかったけど,しかと見てまいりました。

ここは龍宮。
この龍さんをみて、これが一番夢に出てきた龍さんに近いなと思った。
そして〜
全ての参拝が終わってから引こうと思ってたおみくじを😆
水に濡らすと文字が浮かぶ"水みくじ"だとか、いろんなのがあったけど、小さいお守りが入ってるおみくじにしました。
何が入ってるかはわからないやつです。

どや‼️
おーほほほ、大吉でございますの。
そしたらね、通りがかりで水みくじを引いてた若者が「大大吉だってー!」と言ってた。
上には上がいる。
お守りは大黒天様でした。

お財布に入れちゃおう。
そして〜
島の裏側,稚児の岬にやっと到着だよーー‼️





まだ中学生のとき、友達とここまできて、そこらへんにある木の棒と落ちてる糸で,何度もカニ釣りしたんだよね。
楽しかったな。

そして最後,岩屋にも入ってきました¥500。
波だけで削られた岩が洞窟になっていて、上や横からも水が染み出しています。

蝋燭持って。


一番奥に,石仏が並んだ暗くて狭い洞窟があって,江島神社のそもそもの社殿と言われるものがありました。
私には撮影する勇気はなかった。
ほんとに、奥には何かいるかもしれないし!とか思って……
ここは富士山に繋がっているという伝説もあってね。
私の昔の記憶では,ここに入るとひんやりとしたのだけど、今は冬なので,逆に海のせいで湿度が高めで少しムワッとした感じ。

一回抜けます。
第二岩屋。

これこれ、この、ごめんだけどチープな演出💦子供の頃ここに入って,一気にシラけた記憶。

これこれ、この、ごめんだけどチープな演出💦子供の頃ここに入って,一気にシラけた記憶。
こっちは撮影したわ。

わー………派手(笑)
昔より作りが豪華になってた(笑)

着いたときにカイロがわりに買ったコーヒーが、ゴクゴク飲める温度になっており。

亀の石。これは職人さんが削ったものみたい。
今日イチの写真

これ、綺麗じゃない?
トンビなんて珍しくもないけど、たくさんいたから撮ってみたの!
そして、いっぱい歩いたから小腹が減ったなと思いつつ、島内のカフェや軽食はどれも高いし、食べる気になれず。

これとか💦
もう、勘弁してよ〜
で。
駐車場に近いお店、それも結構古くから地元にもある"とびっちょ"というお店で,しらすパンっていうのを買ってみたの。

は??ばかうまい‼️(次男風)
やだ、何これ、チーズとしらすが入ってて,アツアツで美味しいんで す け ど ‼️
とまぁ、興奮して一気食い。
子供達には、アオサとしらすのお豆腐をお土産。

あ、次男は豆腐食べないんだった!まぁ良いか。
オリーブオイルとお塩でオシャに食べるのが美味しいそうよ😋
あ、うちオリーブオイルないんだった。
胡麻油でも良いかな。
追伸〜〜
今朝は、娘の高校のPTAで広報の作業をしてきました😊
昨日がっつり歩いた足,ほとんど痛くないよ👍
これから仕事なので、良かった!